現在建築中のお施主様と吉野にある阪口製材所 に式台選びに行ってきました!
銘木と言われ戦後から密林の林業が行われ、全国でも奈良の吉野杉は有名です。
しかし・・・!杉だけではなく、他にも沢山の木があるんです。
その中からいくつかオススメしてもらい、家の顔となる玄関に持ってくる
式台を・・・・実際に見て触ってもらいました。
我が家に迎える木がどこから来て、どんな人が触ってくれているかまで
感じてもらうことができ、実際にどんな木が来るのか見れたので良かったです。
「いってきます」「おかえりなさい」「いらっしゃいませ」を見守ってくれることが楽しみです!
ちなみにこれは“いちょうの木”です。
帰りに今年オープンした吉野サロンにも案内してもらいました。
色々な展示が見れる場所として活躍中だそうです。
大阪で、OMソーラー、ペレットストーブ、薪ストーブ、自然素材、国産材など、
環境に配慮した注文住宅を木の家で建築するなら大阪府堺市の工務店 コアー建築工房にご相談下さい。