早速、こんなタイトルでインスタグラムに更新してしまいましたが・・・・
何が違うのか・・・・
普段の物理療法は、+とーの1チャンネルを身体にセットします。
今回は、その1チャンネルではなく、3チャンネルが1つのカップに入っているんです。
なんと説明したら良いのかわかりませんが、受けた感覚は、立体的。
筋肉の緊張をほぐすだけではなく、神経へのアプローチをするとダイレクトに響くんです。
私も、仙腸関節痛が時々出るのですが、この物理療法をあてるだけで、痛みどころか筋緊張まで改善。
当院スタッフの相馬先生も、下腿が攣る感覚だったようで、実際に行ってみると・・・・
攣った感覚が消失したようです。
このように、最先端の物理療法を用いつつ、少しでも多くの選手、そして早期に回復、リカバリー、リコンディショニングができるサポートを新琴似中央整骨院では行えます。
マラソンランナーさんにもおすすめのケアです。