【セミナーのご案内】

 

仙腸関節への精密アプローチ  

—機能改善と痛みの解消へ— 

 

仙腸関節は、身体の土台である骨盤の要となる関節であり、その微細な動きの制限が腰痛や下肢の不調を引き起こすことがあります。本セミナーでは、仙腸関節の動きを評価し、正しい操作によって機能を回復させるための理論と技術を学びます。

 

 

【セミナー概要】

日時: 2024年4月18日(木) 13時−15時 

場所: mina an IKORO(札幌市西区)  

参加費: 20,000円 / 1名  (定員4名)

対象 (柔道整復師・鍼灸師・理学療法士)  

 

【内容】

✅ 仙腸関節の評価と動作解析

 - 触診技術を用いた仙腸関節の可動性評価

 - SLR(Straight Leg Raise)、FABER、FADIRなどの評価法の実践

 - 仙腸関節の機能障害が引き起こす症状の理解

 

✅ 仙腸関節の動きを引き出す操作法 

 - 仙腸関節の可動性を高める徒手アプローチ

 - クライアントの状態に応じた適切な介入方法

 - AKA的アプローチを応用した技術習得

 

✅ 臨床での実践的アプローチ

 - 施術後の変化を最大限に引き出す方法

 - 他の手技療法との組み合わせ方

 - 実際の症例を基にしたディスカッション

 

本セミナーは、理論と実技を融合させた実践的な内容で、明日からの施術に活かせる技術を提供します。「本当に効く技術」を身につけたい方、患者の痛みを根本から改善したい方に最適な内容となっています。

 

---

お申し込み・お問い合わせ

詳細・お申し込み j-therapist@goo.jp

011-795-2217 株式会社コアサポート北海道まで