大阪学びの陣
初日は、岩崎由純氏によるPEP TALKの講演会に参加しました。選手たちの後押しするその言葉。
アメリカでは当たり前のようにやっている事。
ネガティブな言葉を使ってしまう事が日本人では多いという事がわかりました。
例えば、負けるなよ!!
『負ける』ってネガティブですよね。
絶対に勝ちたい。そして勝つ為の言葉って必ずあるのです。
今後、PEP TALKを使って選手たちの後押しできるようにセルフトレーニングしていきます。
そして、2日目は森西美香氏によるMPP(メンタルパワーパートナー)
これも、メンタルコーチング、メンタルコンディショニングを学ぶ事が出来るすばらしい機会を与えてくださりました。
本日も7時間という長い講習会ですが、自分のセルフコンディショニング、そして今するべき事、今大切にしなければならない事、価値観などを学びました。
さて、明日が最終日となります。あっという間の大阪学びの陣。
自分のバージョンアップを感じます。そして、行動に移せるようになりました。
時間を有効に。そして、生きているという喜び。
一人ではないという確信。
仲間を大事にする事。そして、家族に感謝。
ここでは伝えきれない思いがたくさん詰まった4日間でした。
あと7時間の講習で終わってしまうのです。寂しい感じです。
でも、自分の成長をぜひ感じてください。見てください。そして伝えてください。
あと1日頑張ります。
休診にして、大変ご迷惑をおかけした患者様。
ご理解ください。自分はバージョンアップしました。
これからもよろしくお願いします。
初日は、岩崎由純氏によるPEP TALKの講演会に参加しました。選手たちの後押しするその言葉。
アメリカでは当たり前のようにやっている事。
ネガティブな言葉を使ってしまう事が日本人では多いという事がわかりました。
例えば、負けるなよ!!
『負ける』ってネガティブですよね。
絶対に勝ちたい。そして勝つ為の言葉って必ずあるのです。
今後、PEP TALKを使って選手たちの後押しできるようにセルフトレーニングしていきます。
そして、2日目は森西美香氏によるMPP(メンタルパワーパートナー)
これも、メンタルコーチング、メンタルコンディショニングを学ぶ事が出来るすばらしい機会を与えてくださりました。
本日も7時間という長い講習会ですが、自分のセルフコンディショニング、そして今するべき事、今大切にしなければならない事、価値観などを学びました。
さて、明日が最終日となります。あっという間の大阪学びの陣。
自分のバージョンアップを感じます。そして、行動に移せるようになりました。
時間を有効に。そして、生きているという喜び。
一人ではないという確信。
仲間を大事にする事。そして、家族に感謝。
ここでは伝えきれない思いがたくさん詰まった4日間でした。
あと7時間の講習で終わってしまうのです。寂しい感じです。
でも、自分の成長をぜひ感じてください。見てください。そして伝えてください。
あと1日頑張ります。
休診にして、大変ご迷惑をおかけした患者様。
ご理解ください。自分はバージョンアップしました。
これからもよろしくお願いします。