日本政策金融公庫の「事業承継マッチング支援」事業

 

2021年度の会社を売りたい小規模事業者の譲渡希望が、前年度の70件から1035件に急増。

 

 

出典:日本政策金融公庫

https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_220519a.pdf

 

 

 

今後は、PEファンドに売却する中小企業も増えてくると予想されます。

そうなると、管理体制が強化され利益重視の経営になりがちに。

そして、3~5年で第三者に売却されて終わり。

 

 

最近、雇用調整助成金の詐欺のニュースが多く、知り合いの社労士も肌感覚で不正は結構あると思うと言ってました。

もちろん、そのような行為はあってはならないと思います。

しかしながら、必要以上に騒ぐことによって本当に困っているところに支援が届かなくなっては本末転倒。

資金繰りに困った経営者が会社を売却したり、倒産に追い込まれるケースが増えてしまいます。

 

 

6月に入り、少し忙しくなり更新が不定期になりますが、今後ともお付き合いいただけると幸いです。