ペルー首都に外出禁止令 デモ暴徒化
ペルーのペドロ・カスティジョ(Pedro Castillo)大統領は5日、燃料高騰に抗議するデモが暴動に発展し道路が封鎖されたのを受け、首都リマと、隣接する港湾都市を対象に外出禁止令を出した。
カスティジョ大統領は4日夜のテレビ演説で、「5日午前2時から午後11時59分まで市民の移動を制限する」と述べた。
ペルーではここ数日、食料価格に加えて燃料価格も高騰し、高速料金が値上げされたため、全国で抗議デモが行われていた。政府は先週末、燃料高騰の緩和策として、燃料税を撤廃していた。
「値上げの春 この先は?」
消費者物価指数は、2月には一年前と比べて0.6%の上昇でしたが、4月は、2%程度に上がるのでは、という見方もあります。
▼ 身近な食料品のほか、政府が一括して輸入をして、製粉会社などに売り渡している、輸入小麦。その価格も、17%あまり引き上げられました。
▼ そして、電気やガスの料金。
▼ 飛行機や特急などの一部の交通機関、高速道路の上限料金も一部上がります。
そのほか、
▼ 日用品や外食のコーヒー、クリーニング代にも、値上げの動きが広がっています。
【なぜ、これだけ値上げの動きが広がっているのでしょうか?】
個別には、様々な要因はありますが、大きくは、国際的な原材料価格が上がっていた。そこに、ロシアのウクライナ侵攻、そして円安が加わった、という3点です。
▼ まず、原材料価格ですが、もともと、天候不順のほか、世界的に経済がコロナから回復して、需要に供給が追い付かない状態になっていたため、穀物やエネルギー、木材などの国際的な価格が大きく上がっていました。2月の時点で、輸入物価指数は、一年前と比べて、34%と大幅に上昇していました。
▼ そこに、ロシアのウクライナ侵攻がありました。ロシア、そしてウクライナは、穀物やエネルギー、レアメタルなどの輸出大国です。このため、軍事侵攻で、国際的な供給がさらに減るのではないかという見方から、こうした製品の国際価格が、一段と高騰しました。
▼ さらに、円安も進んでいます。一年前には、1㌦=110円前後でしたが、秋以降徐々に、円安が進み、3月に入って、一気に、一時、125円台をつけました。
▼ 5月には、お菓子や飲み物。そして電気料金、都市ガスの料金もさらに上がることが、決まっています。例えば、東京電力では、使用量が平均的な家庭で一か月の電気料金が8505円と、一年前より1700円近く値上がりすることになります。
▼ 6月の値上げが公表されているものもあります。
▼ また、今月、小麦の製粉会社などへの売り渡し価格が大幅に引き上げられたことで、今後、パンやパスタ、うどんなど身近な製品の値上げにつながっていくとみられます。
【生活が厳しい人への支援も大事ですね】
その通りです。2月の消費者物価。さきほど0.6%の上昇と言いましたが、このうち、生活必需品に限ってみると、4.1%上昇しています。価格が上がっても買わないわけにはいかないため、所得が低い世帯にとっては、より重い打撃です。しかも、もともと所得が低い世帯は、コロナの影響も大きく受けています。今回の対策では、こうした弱い立場の人たちに、特に重点をおいた対策を検討してほしいと思います。
政府 原油など物価高騰対策について初の関係閣僚会議 具体化へ協議
政府はウクライナ情勢に伴う原油や食料などの物価高騰対策について協議する、関係閣僚による初会合を開きました。
岸田首相
「原油や原材料・食料価格の高騰が、国民生活や経済活動に重大な影響を及ぼし、コロナ禍からの経済社会活動の順調な回復を妨げることを避けなければなりません」
会議ではウクライナ情勢に伴う原油価格や物価高騰の影響・課題について意見交換し、岸田総理は、「影響を受ける人に必要な支援が行き届くよう具体的な施策、検討を進めるよう」にと関係閣僚に指示しました。
食品関係企業の約8割が原材料高騰等に伴いコスト増加
日本政策金融公庫 「食品産業動向調査(令和4年1月 調査)」
・食品産業における原材料高騰等に伴うコストへの影響について、令和3年7~12月のコストが前年同期と比較して増加したとの回答が82.2%となった。
・前年同期と比較したコストの増加割合は、「1割以内の増加」が64.8%、「1割超の増加」が17.5%となった。
・コストの増加割合について、「1割超の増加」は、油脂(44.4%)が最も高く、次いで水産食品(33.5%)、精穀・製粉(25.0%)の順となった。
・コスト増加分を“販売価格に転嫁した(しようとしている)”とする回答割合は、パン(81.0%)が最も高く、次いで、油脂(72.7%)、糖類
(66.7%)、めん類(61.8%)の順となった。
https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_220316a.pdf