国立①伝説の「すた丼」 | 昭和80年代クロニクル

昭和80年代クロニクル

古き良き昭和が続いてれば現在(ブログ開始当時)80年代。昭和テイストが地味に放つサブカル、ラーメン、温泉、事件その他日々の出来事を綴るE級ジャーナルブログ。表現ミリシアの厭世エンタ-テイメント少数派主義ロスジェネ随筆集。

国立駅に関するネタ。


当初から1回は書かねばと思っていたが中々書けず、

本日、国立で食したから今さらながら少し語ろう。


俺が大学時代から通っていて、現在はもう全国区になった

伝説の「すた丼」 (スタミナ丼の略)

豚肉を秘伝のにんにくダレで味付けした丼だ。


昭和80年代クロニクル-suta

なんだろうね、1回ハマると1カ月に何回かは喰わずにいられん。

リアルにクセになるというか多摩地区の人間はスタ丼ジャンキーが多い

だろう。


寒い時期になってきたから「にんにく」は風邪防止のスタミナになるしね。
ちょい昔は550円位だったのかな。今は580円だけど、それでも安く旨い!

ホンジャマカの石チャンやウエンツも愛してるフードだもんね。


材料自体はけっこう単純に見えるが、他が中々マネできないのはやはり

あの秘伝のタレか。 たかがタレと言えないくらい奥と歴史が深いんだろな。


今はかなり店舗拡大してるせいか、スタ丼を調理するにあたり、まったく

初めてのバイトスタッフも多いと感じる。

1回だけ、それによる不測に事態が起きた・・。少し前に。

・・・・

持ち帰りを頼むため店内に入り、食券を渡した。

見たこと無い新人らしき店員が1人、鍋で調理をしている。

その店員がメインで作ったスタ丼を受け取り帰宅してから食事開始。

ん?・・・・

何か違う・・・・・・・。

改めてドンブリの中を見てみるが「肉」「ご飯」「ネギ」「海苔」「卵」「タクアン」

ビジュアル的には何も欠けてない。全部ある。・・・何が足りないんだ・・・?

考えて判明。味が違う。

ニンニク入ってねえよ・・・!。


これは1番やっちゃいかんミスでしょ!だって商品名スタ」「ていうんだから

メインはスタミナの素の「にんにく」でしょ!


例えるなら、『内山田洋とクールファイブ』のCD買って

聴いみたら、入ってるのクールファイブのコーラスだけで

ボーカルの前川清歌声が全く入って無かったみたいな

もんすよねェェ!? 承太郎センパァァァァァイィ!!










そんなわけでそんときは、結局ニンニクの味がしない「肉のせ丼」を喰った

感じになってしまった・・・。

くそ~、あのバイト店員め、今度同じモノ出したら、ブヂュルヂュル潰して

引きずりこみジャムにしてくれるぜェェェ!


まあ、忙しく店舗拡大してる店なんでたまにそういうこともあるけど

やはり「すた丼」はやめられない。たぶんジーさんになっても喰ってそうだ。


しかし、もともとウチの近くの国立店が発祥だったのにココまで展開するとは。

なんか嬉しいんだけど、ちょっと寂しさみたいなものも多摩地区民にはあるな。

・・・

なんかね、隣の席に座ってたカワイイ同級生のコがいつのまにか全国区の

アイドルグループの一員になって、自分たちから離れていっちゃうような・・。


今でいえば誰もが知ってる国民的なあのアイドルグループの一員に

なっちゃたみたいな、そう!あの・・・・・・・



・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・



南青山少女歌劇団。



う、わかりにくいか!!・・・ 制服向上委員会のほうがよかったか・・・

いや!・・・東京パフォーマンスドールか!

陽気な悪だくみ、10代に罪はない・・・・(;一_一)