4連休が始まりました♫


初日は、文化祭の最終準備がある長女のお弁当作りから。


朝からダンス部の準備もあって5:30起きでした💨




お弁当は野菜たっぷり坦々春雨スープ、玉子とカマンベールチーズのサラダ。



送り出した後、Netflixで映画『ディストラクション・ベイビーズ』と『ピース・オブ・ケイク』を2本立て続けに見てしまいました。



柳楽くんの目力強すぎ。

綾乃くん色気がだだ漏れすぎ。

どちらにも出ている菅田くんは何をやってもキラキラ✨



素敵な役者さんたちからエネルギーいただいて、ジムに運動へ。


ジムでは有酸素運動と筋トレ、ストレッチをします。



ダイエットもあるけれど、


この歳になると、


足腰が弱くならないようにとか、

ケガや病気予防のため、

体力の維持のため、

そして、ストレス解消のために運動します。



元々、子どもたちを出産する前までは、


すぐに体調を崩すタイプだったし、


不妊治療もしていたし、


体は強くない方だったのですが、


子どもを出産してから、


この子達が成人になるまではいろいろがんばらなきゃいけないし、


元気なお母さんでいたいですからね❣️




ジムに行った後は、お台場に用があったので車でさっと行って帰宅し、うち呑み開始🍷




成城石井で買ってきたハムやチーズ、


鶏むね肉のソテー、


ムール貝、


ムール貝のスープを使ったしらすパスタ、



サラダなど。



写真のハムチーズは↑パパが盛り付けてくれました♡




たまにスーパーで売っている冷凍ムール貝のガーリックバターソースは、




加熱するだけのかんたん調理でできるし、


ムール貝のだしが出たソースを使うと、


〆のパスタやリゾットもおいしくできるので重宝します。




明日は長女の学校の文化祭です。



今年はコロナで一般公開はオンラインで。



家族は2名まで時間限定で見に行けるので、ちらっと行ってきます💨