こんばんは。corcorの伊藤協子です。
連休前半は、PTA総会の準備作業のために学校に行った後、娘たちと3人で車で八王子の実家へ。(夫は留守番)
八王子の実家は、20歳の時に留学して以来離れ、姉たちも都心に住んでいるので、今は両親だけが住んでいます。
両親は何年も前に大学の教授職を定年しましたが、研究者でもあるので、ライフワークの研究や地域の活動に忙しくしています。
たまにいくと、家のあちこちがリフォームされていて…
子ども部屋は書庫に↓
1階の和室は父のもう一つの書斎に↓
など、両親仕様に変わってきています。
リフォームするのも一苦労でしょうに、まだまだ元気な証拠です。
帰省初日は、娘たちと父は近所の公園をハシゴして帰宅しお風呂→夕飯→UNOなどして就寝。
翌日は、午前に姉と姪が合流してこちらへ↓
両親の金婚式のお祝いも兼ねてランチに行きました。
50年という長きにわたって結婚を続ける秘訣を聞くと、健康維持はもちろんですが、お互い仕事や研究、やりたい活動に没頭し、干渉しないこと、尊重し合うことだそうです。
確かに、昔から互いの活動を応援し、サポートし合い、細かいことには口出さない姿を見てきたように思います。
自由と尊重とサポート。私たち夫婦も大切にしていますが、両親から見習うべきところです。
そして、健康であるからこそ一緒に金婚式を迎えられるわけであり、改めて両親がここまで大きな病気なく健康でいてくれたことに感謝します。
その健康には、ケフィア豆乳ヨーグルトをはじめとするcorcorの商品も貢献しているようで嬉しく思います。
さて、食後は店内の敷地にある池や山を散策。
素晴らしいところです。
次は片倉城址公園でのんびり。
都内なのに八王子は本当に自然豊かでいいところです。
若い頃は、八王子が田舎で退屈に感じ、早く外に出たい!と都心に出て、海外に出て離れてしまいましたが、経験を重ね、家族を持ち、子どもを持ち、一緒に帰省すると、いいところだな~としみじみ感じます。
子どもちも楽しんでいました。
公園の後は、すぐ隣の温泉施設にみんなで行き、温泉に入って、夕飯を食べて、解散しました。
GWでしたが、中央道は行きも帰りも渋滞が少なく、らくらくでした。
飛び石連休なので、一泊二日しかできませんでしたが、充実の帰省でした!