レモンチキンのパクチー添え | 伊藤協子のCorcor Kitchen

伊藤協子のCorcor Kitchen

株式会社コルコル代表・食育コンサルタントの伊藤協子のブログです。2009年~食育子育て・レシピ・育児・仕事のことなどについて書いています。


今週はフードコーディネートの仕事の追い込みで、調理・撮影をしています。


レシピ制作、スタイリング、撮影の全てをお受けしているので、バタバタです。


が、自分でスケジュール調整をして自分のペースでできますし、一から形にしていくのが楽しいです。


また出来上がったらご紹介します。


1日調理・撮影している反動で、うちの夕飯はスタイリングもなにも気にせず、ぼーんと作って、簡単にケータイで写真を撮って、食べてしまっていますが、味はなかなか美味しいので載せさせて下さい。



レモンチキンのパクチー添え
{052951FF-FBB6-470E-8A2F-1C3123C4355B:01}


◯材料(2人分)

鶏もも肉…………………300g
醤油………………………大さじ1
塩…………………………少々
すりおろししょうが……小さじ1/2
すりおろしにんにく……小さじ1/4
片栗粉……………………大さじ4
ごま油……………………大さじ1
レモン……………………1/4個
パクチー…………………お好みで


◯作り方

1. 鶏肉を食べやすい大きさに切り、醤油、塩、にんにくを混ぜ合わせ、よく染み込ませる。

2. 1に片栗粉をまぶし、フライパンにごま油を入れて肉の表面がきつね色にこんがりするまで焼く。

3. 2のフライパンの蓋をして数分蒸したら皿に盛る。

4. レモンを絞り全体に汁をかけ、パクチーをのせる。


そのままでも、スイートチリソースをつけて食べてもOK。


揚げるのではなく、焼いて、最後に蒸すのが我が家流。中はしっとり柔らか、外はパリパリのチキンになります。


しょうがとにんにくはパウダーでもOK。


パクチーの香りと味で普通のチキンが風味豊かになります。


パクチー大好き!


パクチーもそうですが、紫蘇やバジル他、ハーブなど常備して添えると、普通のおかずが一段と美味しくなります。


見た目も良くなりますよね!


いちいち買わなくても、家庭菜園で育てているといつでも使えるから便利。

{285757A3-D167-42CF-B6D2-B747D702D25F:01}
(イタリアンパセリ)

これらのハーブ系は強いから育てやすいですよ。


オススメです!