HATAKE AOYAMAとnicolaibergman cafe | 伊藤協子のCorcor Kitchen

伊藤協子のCorcor Kitchen

株式会社コルコル代表・食育コンサルタントの伊藤協子のブログです。2009年~食育子育て・レシピ・育児・仕事のことなどについて書いています。

暫くブログをサボっていました。


ここのところ、フードコーディネータースクールの課題に追われています。


3月終わりにコースが終了するのですが、メニュー開発、フードスタイリング撮影、卒業試験と続くので、あと1ヶ月ラストスパートです。


さて、今日はスタッフランチミーティングをいつもの表参道のカフェから変えて、ニコライバーグマンのビルの下にある「HATAKE AOYAMA」でしました。

{B751655D-1C13-48ED-8B8D-1065977D9747:01}

地下にありますが、光が入ってきて、オープンで雰囲気のいいお店です。
{4DC04E91-CE59-455C-84D2-51BE0B857A5A:01}

HATAKEランチを頼みました。
{F59A0C0E-F1E9-42BC-9BA5-0D9A797BD672:01}

フォカッチャ、紫芋のポタージュスープ、10種類の野菜の前菜、シラスと小松菜のミニパスタ、コーヒーとデザートで1350円。


どれも美味しく、お腹いっぱい大満足でした。


また行きたいお店です。


ランチ後は、上のニコライバーグマンで続きのミーティング。
{5626A230-A55E-4AE7-B0B2-7576A2FC110C:01}

{10C25FB4-72EB-43F2-A2BA-60F4088DA494:01}

フラワーショップの奥にカフェがあります。
{54270D8B-81D6-46D9-8642-A39F70655D23:01}

{FC77808A-581C-4C8B-AD3A-2C097D18C9D7:01}

緑やお花が溢れ、陽気な音楽が流れていて、とても良い気が流れています。

{C4B67C1A-0868-4EAF-94F2-A5C9B5507F45:01}

レストランとカフェ、どちらも素敵でリフレッシュできる場所でした。


怒涛の3月を頑張って乗り越えたいと思います!