こんにちは。伊藤です。
昨日はフリーアナウンサーの渡辺智子さんと木村恭子さんと六本木のレストランRyuzuでランチをしました。
私は出産してすでに約7年経っているので、かなり記憶が薄れてきていますが、娘たちの妊娠期、出産後も、記録Blogを書いていたので、それを見ながらアドバイスをさせて頂きました。
旦那さんの育児協力教育についても
我が家は、双子だし、実家から離れた場所に住み、里帰りもしなかったこともあり、スタートから夫婦2人で育児協力が必須だったため、仕事がかなり忙しいにも関わらず、夫は協力的な方だと思います。
2人で育てるという認識を持ち、持ってもらうような環境を作り、やってほしいことは言葉にして明確に伝え、一緒に子どもの成長を楽しむ。
妊娠期から情報をシェアしていろいろな話をすることが大切かと私は思います。
乳幼児期の夫婦問題はとても多いように思いますが、とにかく、密なコミュニケーションとお互いへの感謝の気持ちでなんとか乗り越えて、そのうち子育てが楽になってくる時期まで持ち耐えて、乗り越えていってほしいなと思います。
お母さんがハッピーで、子どもがハッピーでいられるために…。
ところで、お料理は…
アミューズ。枝豆とマグロのムースだったかしら…。ちゃんと聞いていませんでしたが、とても美味しくてビックリしました。
![]() | 前菜。宇和島産 真鯛を野菜のミルフィーユに乗せて トマトのエスプーマソースで |
これも真鯛がプリプリで、お野菜たっぷりでとても美味しい♡
太刀魚のソテー
太刀魚がふわっふわで皮はパリパリ。絶品でした。
美味しい焼き立てパンも食べ放題で惜しみなく持ってきて下さるのが嬉しい。
![]() | デザートはレモンのクリームを詰めたフロマージュブランのムース ライムのジュレと共に。 |
六本木駅から近いし、ぜひまた行きたいお店です!
~「corcor食育塾」講座情報~
・7月27日(日)「キッズお手伝い講座Vol.3:だしをとって味噌汁を作ってみよう!混ぜご飯を作ってみよう! 」 募集中 残席わずか
・8月2日(土)「特別講座:親子浴衣着付け&所作レッスン」 募集中