昨日、娘たちのバレエ用タイツを買いにデパートに寄ったら、タイツがある子ども服フロアが賑わっていて。
何事かと思いきや、今日からバーゲンがスタートしたとのこと!
お母さんたちが子供服のセールに来ていたんですね!
人気のあるショップは凄い人だかりで、びっくり。
お母さんたち押し合い圧し合いで気合い入ってました。
確かに、子供服ってすぐ着られなくなる割には高いから、それはもうバーゲンになった時にまとめて買いたいですよね。
とはいえ、私は人気ショップのすごい人混みの中に入っていくのは怖かったので、
タイツを買った後、空いていたGAPで娘たち用にタンクトップなどを買いました。
安くなってました~♪
自分のものも見たかったけれど、時間がなくて断念。
来週にでも行きたいわ!
さて、バレエといえば、我が家のリナちん。
先日クラスに行くのを嫌がったという記事を書きましたが(結局、前回は見学しただけで参加しなかったのです。)、
昨日またクラスがあり(前回は振替クラス)、どうなるかな?と思っていたら・・・
嫌がらずに行ってくれました。
前回終わってから、
「別に上手にできなくてもいいんだよ。楽しく体を動かすだけでいいんだよ。」
とか、
「誰かと比べなくていいの。りなちゃんはりなちゃんのペースでいいんだよ。」
とか言ったり。
リナちんのいいと思うところを沢山言って誉めたり。
それから、バレエのレオタード新しいの買おうか?とネットで見ながら相談したり。
私の言葉に静かに耳を傾け頷き、
「じゃあリナちゃんこのスカートがひらひらしてるのがいいな。」とレオタードを見たりして、
なんとか気持ちを上げてやる気が出てきたようです。
双子やきょうだいがいると、比較されたり、自分で比較してしまうことが多々あるでしょうが、それもいい刺激!と思いつつ、
それぞれいいところは誉めて、自信をつけてもらえたらと思います。