桃の節句、雛祭りですね!
そんな今日は、アナウンサーの目黒陽子ちゃんと渡名喜織恵ちゃんとランチをしました。
玉川高島屋の南館7階にある「レジャルダン」というココット料理が人気のお店。
私はサーモンのココットを頼みましたが、ほくほく柔らかく味付けも絶妙でとても美味しかったです。
陽子ちゃんの一歳の娘ちゃんのマコちゃんは最初お昼寝をしていたけれど、途中から起きてモリモリ食べていました。食べて元気が出たマコちゃんはじっとしていられず、ガーデンテラスで走り回ったりして、ママはくたくたの様子。
でも、陽子ちゃんは相変わらずマイペースでほんわかキャラ。
一方の織恵ちゃんは、相変わらず忙しく仕事している頑張り屋さん。
三者三様。久しぶりに三人でランチできて沢山話して楽しかった!
雛祭りにふさわしく、ガールズトークというかレディーストークに花咲かせました。
****
雛祭りといえば、我が家でも、パパが留守のため、女だけでお祝いしましたよ。
ちらし寿司にケーキ。
桜餅も買ってきたのだけれど、お腹一杯の様子だったので明日に。
保育園でもお祝いをしてひな霰など食べたんだそうです。
今日で3歳7ヶ月。
ハナ
リナ
元気に育ってくれていることに感謝。それが一番。
そういえば、先日、2人だけでお風呂に入っているときに、やけに静かだから覗いてみると…
入浴剤の缶を蓋を開けたままの状態でブクブク浴槽に入れていて…
お風呂のお湯が濃い黄色になっていた~~!(柚子の香りの入浴剤ね。)
キャーーーーー!!
すぐに気づいて引き上げたので、体に害が出るほどの量ではなかったのだけれど、缶の中の入浴剤はすべて台無し。
買ってきてからそんなに間もなかったのに…。く~~~~。
犯人はハナオらしく、当然カンカンに怒ったらベソをかいているので、しばらくして許してあげると、
泣き顔がすぐに笑顔に変わって
「じゃあ次はブドウの香りがいい!」
だって。
・・・・・・・・。
そんな3歳7ヶ月です。