お子様の便秘について | 伊藤協子のCorcor Kitchen

伊藤協子のCorcor Kitchen

株式会社コルコル代表・食育コンサルタントの伊藤協子のブログです。2009年~食育子育て・レシピ・育児・仕事のことなどについて書いています。

時々、まわりのママさんが、お子さんたちが「便秘性」と言っているのを耳にします。


大人だったら、特に女性だったら、たまに「便秘」になることもありですが、まだ小さな子どもが「便秘性」になって、ウンチをするのに一苦労というのは、やっぱり可哀想ですね。


いろいろ原因があるようですが、幼児の便秘は、


「小食・偏食」、「運動不足」、「トイレ恐怖症」などが原因として考えられるそうです。


最後の「トイレ恐怖症」は、トイレトレーニングでしつこくトイレを強要させたりすると嫌がってしまい、ウンチをしなくなるというのもよく聞くので、トイトレ期のお子さんをお持ちのママパパは注意しないといけませんね。


我が家もトイトレ期ですが、けっこう前に「ウンチもトイレでしようよ!うーんうーんて頑張ろう!」とうるさく言っていたら、長女のハナが「やだー」と言ってウンチを2,3日しなくなってしまったので、それ以来、強く言うのはやめました。


まあ、トイトレ期は精神的なことも関与してくるようですが、それ以外の時期の子たちの便秘は、食べ物や食べ方、運動などが関係しているようなので、こちらも親が注意してあげるに越したことはないですね。


我が家は、家族全員お通じがいいので、便秘に悩むということは全くありません。


理由は、よく食べ、よく水分を取っている(勿論ルイボスティーです!)からだと思いますが、それ以外に、なんといっても・・・


ケフィア豆乳ヨーグルトもよく食べているからだと思います。


市販の一般的なヨーグルトは、乳酸菌の種類が1~2種類しかないのですが、ケフィアは乳酸菌と酵母の共生発酵で、乳酸菌の種類が多いのです。corcorケフィア豆乳ヨーグルトのケフィア種菌の場合は、乳酸菌と酵母合わせてなんと8種類も入っています!


つまり、乳酸菌の種類が多いので、ケフィア菌は生きたまま腸に辿り着き、しっかりと腸内環境を整えてくれるというわけです。


だから、お通じもよく、お肌もつるつるしています。


逆に、子どもたちにケフィアを食べさせて、お腹がゆるくなってしょうがないということはないですね。


しかも、ホームメイドだから安心安全。


さらに、牛乳ではなく豆乳で作るので、牛乳アレルギーのお子さんも食べることが出来た!と喜びの声を多数頂いております。(個人差があるのでかかりつけの医師にご相談ください。)


corcorケフィア豆乳ヨーグルトは、corcorの人気商品です。


お子様、ご自身のお通じに悩んでいらっしゃる方は、是非、こちらをご参照ください。

http://cor-cor.com/corcor/1.1/508/


そして、バランスの取れた食事と適度な運動、corcorケフィアで便秘を解消しましょう!