備忘録0119 clean up this environment | 青い病気の記録@アメブロ出張所

青い病気の記録@アメブロ出張所

今来た3行の人生と物語の果てを目指して
最近は数少ない稼ぎのなかどう豊かにくらすかを考えながら生きています

今年カラオケ行った?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

まだ行けてないですね。
てか、だいぶ行ってないぞ。

カラオケという文化が私の世界から消えてからだいぶ時間がたったなあ…


20190119
寒いけど、そんなに悪くはないとは思う環境。
主観で言っているだけなので、確実じゃないんですがね。


*トヨタ式片付け

トヨタ式おうち片づけ -5つの「しくみ」でみるみる片づく! -
香村薫
実務教育出版
売り上げランキング: 50,208

コンビニで見かけてから気になってしょうがないんですが、こんまり流でもダメだったので、あーめんどくさい…もうダメですね。
何がダメかというと家系的に物減らすのがへたくそなんですよ。
家族全員物を捨てたがらないので、自動的に雑然としちゃう、これをクリアするには精密に生活習慣を送るよう変えることなんですが、やだー、めんどくさいー、が勝っちゃう。
あるいは物を捨てるエネルギーが足りないというか、両親が物持ちがいいのはは良いことだ世代なんで、捨てるのに抵抗が出来ちゃってる。
読んだ方がいいのかな?

*半分折り返し
railsチュートリアルは、半分折り返し。
7章まで進みました。
前周の後半から「どういうチャートでコードを書けばいいのか?」を頭に入れて写経してるんですが、次第に知らない言語でもルールを知ろうと頭が働くようになってきたので、やはり出来のいい教育教材だと思います。
長年苦手意識のあったjavascriptもなんとなくキメラ切り張りしてたのを脱却してマスターしたい、とムラムラ。
作文!という程度には書きたいですね。
作文の宿題という観点自体が間違ってる説がありますが。

*スパルタなエンジニア教育
そりゃ、全てのバグを無くすって気が狂う系譜の職業だから、スパルタにもなるわな。
某IT系スクールに通っていたときのキツイ思い出が蘇るのですが、エンジニアって実務だとキツイ職業だよ、かなり精神を追い詰める。
新時代の軍隊教育に行き着くかもしれないが、そうじゃないとバグに殺されるから、しゃーないのかもしれません。

*githubで猿コミット
できたー!見てみて!状態でreadme書いてしまう病気にかかってます。
今最大の癒しはサービスが思い通りに動くを見ることです。

たまには生活に現実を明け渡ししないといかんなあ。
てなわけで、続く。