『何にもやる気が出ないよぉ~』。。。からの、復帰ですっ!! | coposheeのブログ

coposheeのブログ

好奇心旺盛なアラフィフ主婦のつぶやき

先月からショップの方にアカウントを作って出品を始めたのですが。。

こちらでは、コメントのやり取りが購入後になってしまうのですよね。

 

つまり。。オーダー希望の方がいらっしゃっても、お受けするコトって出来ないのです。

 

まぁ。。気持ちに余裕が無いし。。まだまだ、お受けするほど技術的に自信がないので。。。それに値引き交渉もされることがないので。。。

自分にはショップの方が合うのかなぁと思っていたり。。

 

そう思って。。『何にもやる気が出ないよぉ~』っていう状態の。。

グダグダな日々を過ごしていたら。。。

 

売れたのですよ。。

↓コレが。。

 

 

ところが。。

なんと。。。やったぁー💕。。。。と思っておりましたら。。

 

『このデザインで北欧柄で作れませんか?』的なコメントが。。。

 

コレは。。。ご購入ありがとうございます???

それとも。。。お取引キャンセルですか???

 

ご購入者様は。。オーダーが無理だったら、そのまま購入しますとおっしゃいますが。。

 

仕方なしにご購入頂いても。。なんだかなぁ。。。申し訳ないような。。。

気持的に。。モヤモヤ感が残ってしまいそうで。。。

 

でも。。。北欧柄って?。。いろいろあるよ?。。人によって好みがあるよ?

 

うぅぅ。。このお話、お受けするべきか。。。安易に受けない方がいいか。。

悩みましたねぇ。。。

なにせ、『なんにもやる気が出ないよぉ~』な状態だったので。。

脳みそが働かなくて。。。

しばらくは。。スマホのコメントをじ~っと眺めたままでした。。。。

思考停止っていうやつです。

 

それでも。。ふと、思い出したのですよ。

そういえば。。。ハンドメイド販売の醍醐味って。。。

購入者様の希望を組んで制作出来るってコトじゃない?

ハンドメイドを始めたのは、市販には無いものを作りたいっ!っていう気持ちが原点にあったよね?

 

 

初心。。。忘れてました。。。

 

 

ダメですねぇ。。。。

ハンドメイド販売を始めて半年しか経ってないのに。。

もう、初心を忘れてしまうとは。。。

 

自分を叱咤して。。さっそくお返事致しました。。。

↑この生地だったら。。手元にあるので制作出来ますよ。。。って提案してみました。。

 

じゃあ、それでお願いしますってお返事をいただいたので。。。

後は。。取引をキャンセル申請して。。再度、出品し直したり。。

メルカリの方で専用出品の画像をアップして。。コメントのやり取りが出来るようにしたりと。。。

ちょっとづつ。。。気持ちを復活させて。。。

 

                   

                

   その後の制作過程は後日報告ってことで。。次回に、つづく。。です。