お寺の大きな花瓶のお水の交換していたら
大人のゴキブリでてきたーーーーーー
ぎやー
でも
花瓶の中で死んでいたようで 動きませんでした
水を求めて花にきたが
酷暑
暑さには耐えられないのか、、、
それとも寿命なのか。
お寺の大きな花瓶のお水の交換していたら
大人のゴキブリでてきたーーーーーー
ぎやー
でも
花瓶の中で死んでいたようで 動きませんでした
水を求めて花にきたが
酷暑
暑さには耐えられないのか、、、
それとも寿命なのか。
やっと新学期 始まったーーーーー!
安堵による身体中の毛穴からの深呼吸
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ
数日前 実家に行ってたら
母に還付金詐欺の電話がかかってきました
詐欺も新学期で始動か、、
一、還付金が23000円かえってきます。と言った
一、大手銀行名を3つ挙げていた
らしい。
冗談ではなく
気をつけなければ。
母は詐欺だと気がついたので
丁寧に切ってました
愛媛県の友人から
内子の葡萄が届きました(o^^o)
うまさ凝縮。
ズンズン
お盆でも塾があり都合が合わず
合間を縫ってやっと買い物へ。
長女、
洋服が欲しいというので
WEGOに行きました
ちゃぷさんは
カレンダー赤い日しか休みではないので
この日は3人で。
中学生WEGO好きよねー
私の中ではWEGOは古着屋のイメージ
けっこう好きだったけど
いつのまにか古着は扱わなくなった??
そして
安いので助かります
ルーズソックスを履いてるらしい↑
例のルーズソックスって買えないのかな
あの頃のあれのほうがカワイイ
ソニプラで分厚いの買ってたよね〜
休憩
ゴンチャがすぐ近くにあるので行くか尋ねると
長女はカフェインが嫌だとかで
スタバで炭酸飲んでました
ルミネのレストラン街の真ん中にある
広場が穴場です
日向は暑くて鳩もいない