愛媛県を出発し
広島を経由
島根の出雲大社に1泊
鳥取の奥大山に2泊
岡山は蒜山高原
そして出来心で
香川に1泊

最終日は愛媛県に戻ります















クロワッサンワッフル

流し込み形式だと
子供がやると 
ダラダラに溢れて掃除が大変そうだけど


このクロワッサン方式は
美しさ保てていいわね

砂時計で時間計るアナログさもいいわね













香川県の
休暇村 五色台は10時チェックアウト。


帰るだけなので
プールで
少し遊ぶことにしました

チェックアウトしても
無料で使えました〜
一般でも320円だったかな。安い。


バスタオル一枚100円で借ります





水着持参しててよかった。





小さなプールだけど
じゅうぶん楽しめる!

プールに来てる人は
ほとんどがそのまま
プール近くで鉄板焼きを食べてました

近場だといいレジャーだなあ

密じゃないし。










結局12時前まで猛烈に遊んでました。


ぐったり












五色台から下りてすぐ
高速に乗る前に
昼食。



香川に来たら
うどん


梅うどん  小  330円








ちゃぷさんの天狗うどんから
天狗だけ貰います



セルフじゃないし
うどん初心者でも入りやすいです


おでんもありました
(四国のうどん屋さんに行くと、セルフおでんシステムを多々見かけます。さいたまでは無かったです。)









高速で一気に  石鎚山サービスエリア



下りサービスエリアからも行けます

モンベルや産直が楽しい(^^)


最近
甘酒が好き



他には野菜や手作りマスクなど購入。










サービスエリアから
まっすぐ帰宅。





夕飯はあるものご飯
そうめん、魚肉ソーセージ炒めw
産直で買ったオクラなどを梅干しで和えたもの
きゅうり 
  キムチ

です!


終了。





夏休みの旅行
とっても
楽しかった(^○^)


ちゃぷさん
キャンピングカー並みの走行距離
運転お疲れ様でした!!!!!
ありがとうございますピエロ




出発直前のコロナウィルスの感染者の増加が
心配でしたが

感染者の少ない地域で
愛媛県民ウエルカム!
な地域を選びました



日本政府発令のGOTOキャンペーン
だけではなく
地域ごとに独自のクーポンを出していたり
かなり活用させていただきました





GOTOキャンペーンに
反対派の声はたくさん取り上げられてて知ったし
地域経済活性化に期待している地域があるのも
目の当たりにしました


キャンペーン適用の宿は
対策がきちんと行われている印象です



宿の決まりを守れない人も中にはい
るようです



対策をしっかりやっている宿任せ、宿の責任にするのではなく
利用する側の心構えやマナーができてこそ
GOTOキャンペーンは成り立つし
ウィズコロナ 時代の
旅の定番当たり前になるんでしょうかねえ









夏休み
ありがとうございます(^O^)