シンデレラ太秋柿

というハウス栽培の柿


一つ  1300円?!


きめ細かく絹のような優しい果肉でありつつ

サクッと気持ち良い歯切れ

美味しいです^_^

そして柿にしては甘い。。


鶴屋から届く太秋柿の方が歯応えあって好きかも〜










変わった形のキウイももらいました








ちょっと赤いのね


美味・:*+.\(( °ω° ))/.:+







お花が長持ちする季節です

(^。^)

長女が塾の書類を自分で書いていて


「電話番号かくんだけど

市外局番て何?」





知らないのか!

我々は、田舎のおばあちゃんに電話したり友人の自宅に電話をかけることもあったけど

LINEで連絡しちゃうし、電話を使わないから知らないのか!








東京以外の地域から東京に電話するときは

電話番号の最初に

03をつけるんだよ

同じ都内に電話をかけるならば市街局番はつけなくていいので、03は不要。


都道府県ごとに違っていて

例えば熊本は096



長女「コントやってるトリオの「東京03」はそういうこと?!」






これはギャップとまではいかないけれど


最近こういうことが多くて

世代間のギャップを感じるということは歳をとったのだなあ











高校の説明会の帰りにモス


レモンが盛りだくさん!

夏が終わった今はちょいと寒いと感じつつも

美味しい(^^)

コンサートのお知らせです

(お師匠の)





行きたいなあ


ゆかさんの歌声

ほんつつつつつつつつとに艶やかでパワフル!!


ニコニコ。な声。






コンサートホール

電気文化会館



クリスマスコンサート🎵

12月14日

瀬戸市

瀬戸永泉協会


カタデテラ