おもしろい本。と人相学 | 佐賀 唐津市美容室 ヘアサロンcopine(コピーヌ) 女性オーナー☆日記blog

佐賀 唐津市美容室 ヘアサロンcopine(コピーヌ) 女性オーナー☆日記blog

唐津市和多田から鏡へ移転リニューアルしましたコピーヌです。170センチ姉妹が大人女子の悩みを解消すべく、知識を持って施術します。
ヘアメイク、ヘアアレンジ、カラー、パーマ、着付け、脱毛ワックス、その他ヘッドスパ 多様なメニュー展開


改めまして
おはようございます☀

前回のブログは
取り急ぎ、今週の予約状況をお知らせしました💦

書きたいことは山ほどあるのに

まとまりません、、、笑い泣き

週の始まりは
川添、リモートセミナー
『人相学』のセミナーを受けました。



お客様の髪もそうですが
髪だけ。とは、いきません。。
髪がバエルのは(バエルなどと、JKみたいな言葉で表してみますチュー)

髪は顔とセットのようなもの。

顔はその人をつくる上で大事なパーツ。


ということで
顔のパーツの意味合いを。




目…相手を見る👀大事なパーツ

鼻…華やかさ

口…言葉、思い

耳…最も重要なツール 本性がわかりやすい場所、その人の人相を見つけやすい

歯…どれだけ葉をつけて育って行くのかという現れの場所

眉…美意識のあらわれる場所

顔って
自分では見えない、
人のために付いているパーツなんです。

人のために。

だからこそ
笑っていよう。

という始まりから
学ばせていただいた人相学。


耳の位置や形、
鼻の大きさ、
目の黒目の大きさ、

ホクロの位置まで
その人を表しているという、、、


中でも
耳がいちばん興味深かったです。


髪に隠されてる耳ですが、
とても
とても
その人を表すとか。。


私の耳は小さく、下の位置についていて
側頭部に沿うようについています。
こういう耳を寝耳。
または
王様耳。と言います。

自己決断型!

人の話を聞かない。。
相談しても
結果、自分で決める。。

という耳。

そして
下の方に付いているというのは
大器晩成型。という意味。

フムフム、、

なるほど、、

実に
興味深かったです。




学んだことを
お客様にお話ししていきますね。

いろんなお話、できますよ♪





良いこともあれば
よくないこともある。

そして、顔のパーツは変わる。

日々、笑顔で過ごしていれば口角が上がります。
日々、怒っていれば💢 への字眉になったり、きっと口角は下がります。


いろいろありますが

笑って過ごしたい。




最近
読みあさった本たち。。

身体に興味のある方
サロンに置いてます。

どうぞ
手にとって読んでください。



今週は
予約にて満席となりました。


ヨーコの出産間近となってきました。
大きなお腹で
それはそれはよく動きますてへぺろ

もうすぐお休みに入るのが嘘のように。


ラッシュリフトのお客様へ。

ヨーコが産休育休の間、
平日はゆきのさんが担当します。

9:30から16:00まで。
予約枠として
9:30〜

11:00〜

12:30〜

14:00〜




または
10:00〜

11:30〜

13:00〜

14:30〜


と時間を区切って
ラッシュリフトのご案内が可能です。

週末は
川添の都合により、日曜日にお休みが多くなることで
ご迷惑をおかけしますが

ご了承ください。


日曜日の休みか、休みでないかについては
このブログ、
タイムライン、インスタ、
@LINEなどでお知らせいたします。