こてちんが大変だったの | コペと小鉄とサンタのお家

コペと小鉄とサンタのお家

ブログの説明を入力します。

文字ばかりになります
興味ない方は、スルーして下さい
皆さんご存知と思いますが
こてちんは、保護犬でしかも 高齢なので若いワンコとは違って絶好調とは、いかないし 気道も細くなっているし 肺も一部分潰れているので
どうかすると 息がしずらくなってエズク時があったんです
酷い時は、気道拡張剤を飲ませると 収まるみたいな感じで
それなりに 元気で過ごしていたんですが今回薬を飲ませても収まらないばかりか変な咳をしだしたのが木曜日の夜
次の金曜日は、かかりつけの病院がお休みだったので 最近新しくできた病院に
連れていき レントゲンを撮って
ステロイドと咳止めそれと
肺に水が溜まっているかもしれないからと利尿剤が処方されました。
この利尿剤が問題だったんです
旅行中は、多少咳は、出るもののご飯もおやつも食べペットスウェットも飲んでドッグランも嬉しそうにウロウロしていたんです
利尿剤は、旅行から帰ってから飲むように指示があったので6月2日から朝晩一錠を飲ませた その日の夜から元気がなくなりご飯も半分位残し
ペットスウェットをあげても横を向くし…
利尿剤を飲んでいるから 水分を取って欲しいのに…
次の日には、ご飯も三分の一位しか食べないし
夜は、ますます具合が
多分脱水症状だったんだと思います(泣)次の日は、私が仕事だったのですが13時で上がって帰っていつもの病院へ急いで連れて行き
点滴とステロイドと抗生物質を注射
血液検査もして貰って結果は、血液濃度が高く(そりゃあ脱水症状だものね)
後は腎臓だったり尿関係が軒並み悪かったです(T_T)
同業者だから先生もあからさまには言わなかったけど
もし 先生が利尿剤を出すならこの半分以下だと言われましたやはり 慣れてない病院は、怖い…
こてちん死んじゃうかと思った~

140528_2020~010001.jpg

140528_2019~010001.jpg

140606_1626~010001.jpg
上の2枚は、前に撮った写真で私の大好きなこてちんの三角口三枚目は、少し具合が良くなって横に寝れるようになったこてちんです
140606_1627~010001.jpg
コペも心配してますまだ本調子じゃないけど助かって良かった
こてちんごめんね