穂の国・豊橋ハーフマラソンに参加しました。今年から、豊橋市出身のランナーである鈴木亜由子さんの名前を冠した大会名になりました。私は同じ愛知県内であり、日帰りしました。ラン中は写真を撮らない主義なので、文章だけのブログになります。すみません。

 ゲストランナーは増田 明美さん。テレビの解説の時と同じで、ウルサイ、ウルサイ!! 後ろが騒がしいと思ったら明美さんでした。笑い泣き

 特別ゲストは、何と「ももいろクローバーZ」。若い男の子たちはワーワー騒いでいましたが、私には関係なしウインク 帰宅後に旦那に話したら、すごく羨ましがっていました。そうです、旦那はアイドルオタクなんですよ笑い泣きプンプン

 比較的高低差が少なく、走りやすいコースでしたし、市民の皆さんの声援も力になりましたよ。

 10キロ地点では名産のイチゴ、15キロ地点では新鮮なトマト、そして20キロ手前くらいでは、豊橋名物のブラックサンダー。ここでは、高校生の応援団が、フレーフレーの演舞。私も同じ振りをしてあげたら、応援団員たちは喜んでいましたよ。

 雨が降って、少しつらかったけど、のんびりマイペースで楽しくランしました。70歳過ぎてキロ7分切って完走できただけで満足です。10年前だったら2時間切りは当然だったけど無理しないで怪我無く楽しんでいこうと思ってます。ウインク