海水温も下がり、

牡蠣の美味しい季節が到来しました❗️

 

 

TVで、

『広島人が食べる牡蠣料理』を特集しておりまして、

 

 

一位は、

牡蠣フライ❗️

 

ではなく💧

牡蠣のベーコン巻きという事でした😵

 

 

シーズン中は、

毎日食べるという人もいるくらい

人気メニューだそうです。

 

知りませんでした‼️

 

 

早速、

作ってみましたよ。

 

 

うむ😓

 

 

 

そして2位は、

牡蠣ポン

 

この名称も初めて聞きました😵

 

ポン酢で食べるということでしょうね。

 

 

フグ用のポン酢で食べてみました🙂

 

 

 

今晩は、

生牡蠣を♪

 

 

 

オリーブオイルでマリネして、

タバスコを振っていただいてみました。

 

 

 

 

 

ワインは、

ルイジャドのブーズロンを合わせてみました。

 

 

こちらのワインは、超おすすめです💕

 

 

葡萄はアリゴテ種

キールに使われるワインですね♪

 

 

他にも、

 

牡蠣フライ、

 

牡蠣のグラタン

 

牡蠣の土手鍋、

 

牡蠣のすき焼きなど…

 

 

牡蠣を使ったお料理の幅は広いですね💕

 

 

 

3月の中旬ぐらいまで、

しっかり牡蠣をいただだこうと思っています❗️

 

 

寒暖差がありますので、

油断して風邪をひかないように、

 

気をつけて参りましょう❗️

 

 

 

令和5年2月11日