今日は何位だろう??
一度ブログ村に飛びますが・・順位を確認していただき
うちらのブログをクリックしていただけると戻るので・・・
宜しくお願い致します。

にほんブログ村 ←携帯はこちらから
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
おらぁー( ´ ▽ ` )ノ
ひつじです。
トュルムからカンクンへ。
直通バスで初めは行く予定だったけど、
少しケチってコレクティーボ(乗り合いタクシー;)で、プラヤデルカルメンという所で乗り継いで帰る事にしたよ。
コレクティーボを降りた所に、何やら気になる写真発見。

メキシカンスタイル風の髪の毛を編んでくれる所があった!
キューバでやってもらった髪が、ちょっとボロボロになっていたRYOさんは、またやってもらいたいみたいで、値段交渉!
ひつじも
せっかくなので、
挑戦してみた!
ドキドキだよね?
どんな風になるのかな…
沢山の写真の中から、お気に入りの分け方をチョイス!
まずはひつじから。
髪の毛の後頭部から
お姉さんはスピーディーに編んでいくよ。
早いけど、
痛い。
超髪の毛引っ張られるからね。
とりあえず、40分位かかるって言われたから、RYOさんはご飯買いに行っちゃった。
ひつじはそばにいたアメリカ人とお話しながら完成を待つ。

そして、
出来たよ!
じゃーーーーん。
こんなんなりました。


続いてRYOさん。

今回は頭の上だけ半分。
あっと言う間に出来上がり!
早速記念撮影!

なんだか、いかつい夫婦になりました。
ヘイヘーーイ!
お値段2人合わせて300ペソ
2000円です。
ひつじはビーズを付けたから、
ひつじだけで220ペソしてるよ。
ちなみにビーズの下っつうか、髪の毛止めてるのアルミホイルです。
この髪型さぁ。
洗うの大変なんだよね。

そうみえるでしょ?
気になるよね?
どうやって洗うのか。

とりあえず
あんまり泡立てられないし、ゴシゴシ、ガツガツできないから、地肌をちょいちょいおしながらそっと洗うかんじです。
激しく洗うと編込みきたなくなっちゃうからね。
頭のがたまに痒くなったら、爪で頭皮をおします。
ドライヤーとかしたりブローもいらないので、めっちゃ楽チンです。
話によると2~3週間はもつみたい。。
まあ綺麗に保てるかは微妙だよね。
でも、何気にこの頭楽チンだから、
日本でもまたやりたいなぁ。
でも、日本じゃ浮くよね。
しかも男うけ悪そう。
そんな感じで、しばらくは
黒人スタイルでいってみるYO
今日も読んでくれてありがとうございます。
1クリックがブログ更新する励みになります。
隠れ読者の方、今日たまたま見た方も、
応援クリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村