その名も「アゴラゲストハウス」
うちらがよく利用するサイトのホステルワールドでも
http://www.hostelworld.com/
口コミランキングでTOPになっているくらい人気宿なんです。

噂どおりでやっぱりこの宿、快適で最高でした。
スタッフは親切だし、朝食の種類も豊富、ドミトリーもきれいで清潔でした。
ドミトリーもきれいで清潔。ベッド下には大きなバックパックも収納できるロッカーが付いてます。
地下と1階にドミトリーがあり2階3階は個室になっています。
地下にはシャワールームが4つとトイレが5.6個ありました。
トイレもシャワーも掃除がしっかり施されていてきれいでした。
翌日にひつじの体調が急変したためドミトリーから個室に移動させてもらいました。
ベッドはふかふかでTVも付いていてDVDも観れます。
シャワーの湯量も豊富で
トイレももちろんきれいでした。
宿のテラスからは海とアジア側の景色が見れます。
後ろを振り向けばブルーモスクもきれいに見えます。
※部屋:ドミトリー(10人部屋)とDBLのエアコン付き
※価格:ドミ15ユーロ(予約サイトからだと14€~(約1470円))
個室80ユーロ(予約サイトからだと70€~(約7350円))
※ネット:FREE WIFI どの階でも使用可能(地下だけ繋がりにくい)
屋上の共有スペースにはノートPC3台有り
※トイレ・シャワー:ドミは共同・個室はプライベート HOT:◎
※場所:Cankurtaran Mah.Amiral Tafdil Sok No.6 34122-Sultanahmet
スタンアルファメット駅から徒歩10分くらい。
ブルーモスクとアヤソフィアの間を抜けて外国人エリアの宿を下ったところ
電話:+90-212-458-5547
※朝食付き(バイキングでコールドミールだが種類は豊富)
※日本の本(歩き方など)少数有り
※ランドリーサービス無し→近くの国鉄駅ジャンクルタラン駅の近くに
あるので問題なし。
【僕達の勝手な評価】
----------------------------------------------
スタッフ:★★★★★
料金:★★★★☆
立地:★★★★☆
清潔度:★★★★★
居心地:★★★★★
----------------------------------------------
総合:★★★★★ GREAT!!
スタッフは本当に親切で何でも相談に乗ってくれます。
宿を変えた後にアゴラに立ち寄ったらひつじに
大丈夫?
体調回復した?とか皆で気遣ってくれて、もう宿泊していないのに、大歓迎してくれるし、
サフランボル行きのバスチケットどこで買える?って言ったら
旅行代理店紹介してくれたりとホスピタリティは最高です。
今は夕方から夜に手伝いをしている日本人の「ともみさん」も
親切でおにぎりを作ってくれたり、スープを作ってくれたり、
ひつじが体調不良の時はおかゆも作ってくれて至れりつくせりでした。
トルコ事情も詳しく教えてくれます。
この旅で一番良かったといえる宿です。
イスタンブールのアゴラゲストハウス、
本当におススメです!!
アゴラゲストハウスが満室のため次に泊まったのが
「Pera Sultan Hostel」

ひつじの体調不良のため、急遽ホステルワールドで個室で落ち着けて
アゴラから近い宿を予約。ブルーモスク付近は個室が異様に高いです。
ここはまだ安いほうでホステルワールドの口コミでも高評価だったので宿泊しました。
ホテルの看板がなくて迷います。この日はアゴラのスタッフが
ひつじの荷物を背負ってくれてこの宿に移動したけど、
アゴラのスタッフも近くの住民に聞かないとわからないくらい迷いました。
部屋は狭くて荷物の置き場がぎりぎりでした。

シャワーとトイレはきれいで1フロアーに2つ付いていました。湯量も豊富です。

※部屋:TWNのFAN付き
※価格:個室86TRY(約3620円)
ドミは25TRY(約1050円)6人ベッド*女性用ドミもあり
※ネット:FREE WIFI
※トイレ・シャワー:共同 HOT:◎
※場所:keresteci hakkı sok no:22 cankurtaran mah sultana Istanbul
国鉄ジャンクルタラン駅から徒歩5分
海沿いの大きな道路からブルーモスク側の2本目の小さな道沿い。
宿の奥側は線路です。
※朝食付き(パンとゆで卵、オリーブ、サラミとカットトマト・カットきゅうりが2個)
※ランドリーサービス有り
【僕達の勝手な評価】
----------------------------------------------
スタッフ:★★☆☆☆
料金:★★★★☆
立地:★★☆☆☆
清潔度:★★★★☆
居心地:★★☆☆☆
----------------------------------------------
総合:★★☆☆☆ SO SO!!
部屋が狭くて窮屈だったのとひつじの体調が一向に復調しないので
とりあえず2泊して更に快適な宿を求めて移動したのが
「Daphneinn Hotel」
ブッキング.COMで予約

部屋数4室のみの小さな宿。隣は商店でビールも買えて便利でした。

部屋はアンティーク調で落ち着きます。
トイレ・シャワーもきれいで湯量も豊富
TVは衛星TV付きで何百チャンネルもみれます。
スタッフは常駐しておらず姉妹店のホテルに行ったり来たりしてます。
日本語をすこし話せてとても親切です。
共用スペースはありません。ただ寝泊りするだけのアパートチックな宿です。
自炊はできませんがお湯はただでくれます。
※部屋:TWNのエアコン付き
※価格:個室45€(約4625円)2泊目からは40€(約4200円)
※ネット:FREE WIFI (1階にルーターがあるため3階は遅い)
※トイレ・シャワー:プライベート HOT:◎
※場所:Akbıyık Cad. No:54 Sultanahmet, Old City Sultanahmet
Istanbul, 34122
スタンアルファメット駅から徒歩10分くらい。
ブルーモスクとアヤソフィアの間を抜けて外国人エリアの宿が集中しているエリア
電話:+90-212-516-0131
※朝食無し(姉妹ホテルで5TRLでバイキングの朝食が食べられる)
※ランドリーサービスなし
【僕達の勝手な評価】
----------------------------------------------
スタッフ:★★★★☆
料金:★★★☆☆
立地:★★★★☆
清潔度:★★★★☆
居心地:★★★★☆
----------------------------------------------
総合:★★★★☆ VERY GOOD!!
イスタンブールには有名な日本宿があります。
トルコに到着する直前にそこに宿泊しようか迷いましたが、
やっぱりアゴラにして正解でした。
某日本人宿に中東でであった海苔さんやエイさんがいたので
遊びに行きましたがドミはちょっときな臭かったです。
情報を得たり、日本の漫画とか読みたければその宿でもいいかもしれません。
イスタンブールのドミトリーの相場は10€前後なので、
アゴラゲストハウスは少し高めですがそれだけのクオリティーはありました。
イスタンブールはこの時期、トルコ市民マラソンと重なったため満室のホテルが
多かったです。繁忙期はどの宿でも事前に予約することをおすすめします。
いつも読んでくれてありがとうございます!
読み終わったら、これをクリックしてね!!
↓↓↓↓↓
ポチッと

