いよいよと2023年が終わります。

還暦になるからと、年頭より浮かれていた1年も終わっていきます。

ふり返ると、新しく体験できた飲食店50店舗、イベント参加は16件、映画は18本、本は24冊

ギター試奏は24本(買っちゃた=やっちゃった2本)、古着購入19着。

ジャンクコーナーからの素晴らしい状態のレコード発掘=12枚。

新しく出会った方・・30余名。

 

還暦に相応しい内容となりました。毎月が楽しかった。それだけで終わってはいけないのだけれど

仕事がハードでつまらなさすぎなので、バランスを取るためにも、これくらいは必要だった。

 

ちょいちょいとブログにも書き込んできたが、今年は少なかった。

2024年はもう少し、こまめに書き込んで、生きてきた証を残したい。

そう、私にとってSNSとは存在証明なので。

 

今年の!1月に出会った近所の「焼き芋」屋さん。年間通じてお世話になった。美味し。

 

12月も暮れてから、性懲りもなく中古レコードコーナーで発掘した「ドナ・サマー」ライブ。

500円!内容はお宝でしかない。サブスクで聴けばいい…というものの、ジャケットがね。

もうこんなジャケットは出来ないのではないか?

ターンテーブルで聴くと、まず「プチッ」というのが良いんですよ。

 

 

 

2024年も楽しもうと思います。人生一度。ご機嫌は自分で作るもの(by 別所哲也さん)