脊柱管狭窄症とまだまだ続く!山小舎一部屋増築(DIY) ⑦ | 東風に乗せて

MRIの画像から脊柱管狭窄症の診断を受けて新たな治療は、、、、?

神経痛に効くという薬を処方されたが他には特に無い。

同じ病院内の理学療法士の先生に「脊柱管狭窄症でした」と報告すると

「やはりそうでしたか」と言うのみ。リハビリの運動療法の内容も特に変わりなし。

これで本当に治っていくのか?と不安になったが、別途一カ月半ほど通った整体も

受けた施術に疑問を感じ(もちろん改善の兆候なし)やめてしまったし、、、、。

今は理学療法士にすがるしかないと決めた。

 

梅雨真っただなかの7月半ば、いよいよ山小舎の内装工事に入った。

ネットで購入した羽目板は個人宅には配送されず○○通運の営業所止まり。

我が愛車では山小舎に行く際の荷物を積んだうえ羽目板4坪分は積み込めない。

結局当日は一旦山小舎に行き、もろもろの荷物を降ろし、上田○○通運営業所まで

往復2時間かけて取りに行った。

さて土曜日。すでに張り終えた断熱材の上から「気密シート」を貼るわけだが

脊柱管狭窄症の身、「上を向いてはイカン」と医者から厳命されている。

とはいえ2m以上の天井からシートをタッカー(ホッチキス)で仮貼りせねばならず

悪化を覚悟で貼り始めた。

何とか貼った「気密シート」を更に「気密シール」で漏れなく目張りしてやっと工程終了。

次はいよいよ板張り工程。

 

 一見大変そうだがただ単に寸法通り木を切り充電式タッカ

(針のホッチキス)でパッチンパッチンと止めるだけ。

痛む足をかばって踵をあげているのが痛々しい、が

写真を見ても家人も誰も気が付いてくれないのが、、、ちょっと悲しい。

 

ともあれ作業が細かく面倒だが結構順調に進んでゆく。

何とか予定の作業が終えたのが帰宅日のお昼過ぎだったが、だんだんと

様になってきた部屋は杉の香りがぷーんとして床に座るだけで心地よかった。

孫たちがやってくるお盆休みまであと半月。少し焦っているが

一部やりのこしの床張りさえやり終えれば寝床としては使用可能。

もう少しだ!