パスタ生地ののばし方としましまパスタの作り方 | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

 

ここのところ楽しく作っているパスタ。

 

作ってみるとそんなに難しくないし工作みたいでちょっとハマります。

 

いろいろ試しているので、毎日パスタを食べなきゃならないのが難点だな。とか思っているコックしろです。こんにちは。

 

 

パスタ生地ののばし方は、以前イタリアンのシェフに教えていただいてからずっとその方法で。

 

試してみると、たしかにコシがしっかり出ておいしい。

 

いろんなコツがあるものです。

 

生地の作り方はこちら→ハロウィンに オレンジと黒いパスタ生地の作り方

 

 

パスタマシンはあった方が便利だけど、麺棒で頑張ってのばして作ることもできます。

 

ちょっと気合いはいるけど、麺棒でのばす方が更にコシが出るという説も。

 

 

パスタマシンはいろいろあって迷ったのだけど、私は昔、アトラスの赤いのを買いました。

 

今見ると他にもいろいろな色があるので、お気に入りを見つけるのも良さそう。

 

スカイブルーとかブラックもいいなぁ。

 

ここのお店がわかりやすいです。→https://item.rakuten.co.jp/areyakoreya/c/0000000306/

 

さてさて、作り方です。

 

時々タイガースバージョン(これ→リアルタイムのぼやき ハロウィンパスタなのですが・・・)の生地も混ざっていますが、そこはご了承ください。

 

 

まず冷蔵庫で寝かせた生地を1/4に切り、麺棒でのばします。

 

この時、生地が麺棒にくっつくようであれば打ち粉として強力粉を使います。

 

使いすぎると粉っぽくなるしストライプにするとき生地がくっつかなくなるので、極力少なめがおすすめ。

 

 

最初は固いので、麺棒に体重をかけるようにするとのばしやすいです。

 

パスタマシンを使う場合は、パスタマシンにかけられる厚さまで麺棒でのばして、いちばん厚くのばせるダイヤルにセットしてマシンにかけます。

 

 

1度パスタマシンにかけた生地↑

 

これを三つ折りにします。

 

 

パスタマシンにかけます。

 

麺棒の時は、三つ折りにしたものを麺棒でのばします。

 

 

三つ折りにしてのばす。という工程を4回繰り返します

 

この、折ってのばすというのがコシのあるパスタの重要な要素だそうです。

 

 

好みの厚さに伸ばします。

 

ここの厚さでストライプの幅がある程度決まります。

 

私は2mm位の薄さにしましたが、ある程度厚みがあったほうがかわいいかも。5mmくらいが良さそう。

 

のばした生地はラップで覆って乾燥しないようにしておきます。

 

黒い生地も同じようにのばします。

 

 

生地を交互に重ねて切ります。

 

5mm~1cmくらいの幅に切ると扱いやすいです。

 

今回は重ねる生地の厚さを均一にしたけど、厚さを少し変えながら重ねてもかわいいかも。

 

またいろいろ試してみたいと思います。

 

 

重ねた生地にしばらくラップをかけて重ねた部分をなじませます。

 

その後、少し麺棒でのばしてパスタマシンにかけます。

 

 

好みの厚さになるまでのばします。

 

 

好きな形に切ります。

 

これはラビオリ用に切ったもの。

 

ラビオリ用の道具がなくてもできるラビオリを作る予定なので、それもまたご紹介させてくださいね。

 

 

1枚1枚、重ならないようにラップで包みます

 

使うときまでこの状態で冷蔵庫へ。

 

冷凍もOKです。

 

 

クッキー型で抜けば飾り用にも。

 

こちらはそのまま乾燥させると保存も可能です。

 

しましまにしなくても、単色でいろいろな形に抜くだけでもかわいい。

 

半端に残った生地は、スープに入れることもできるので、上手に使い切れます。

 

楽しそうドキドキと思われた方は、ぜひお試しを。

 

 

チューリップ赤Instagramはじめました→ 

 

いつもクリックありがとうございますドキドキ

励みになります音譜

 

お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(レシピブログ)

 

私が店主をしているうつわの販売サイト