テーブルコーディネートの撮影に | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

 

秋らしいお花のアレンジ。

 

こんなテーブルでランチをいただけるのは幸せ。

 

 

もう10年近く撮影させていただいているテーブルコーディネート教室のパーティ講座。

 

テーブルコーディネート教室 The Tabel ALICE (ホームページはこちら→

 

昨日、カメラを抱えて行ってきたコックしろです。こんにちは。

 

ただ今写真の整理中なのですが、あまりに素敵だったのでちょこっと写真をアップ。
 

 

年に4回開催されるお料理のデモンストレーションとランチ会は、テーブルコーディネートを習っていなくても参加可能で、いつもおいしいものが大好きな方でいっぱいなんです。

 

以前からブログで何度かご紹介しているのですが、「こんな教室、他にあるかなぁ・・・。」というこだわりぶりで、お伺いするのが楽しみ。

 

ここは本当に個人のお宅なのか?と思わずにはいられません。

 

 

今回は和食の会

 

テーブルは秋らしく飾られていました。

 

 

どこから見ても素敵だから、横からも上からも撮ってみる私。

 

カメラマンとしてお伺いしているので、かわいいところを貪欲に探します。

 

 

テーブルだけでなく、棚の上も素敵。

 

 

お野菜って飾っても絵になるんだ!!と勉強になります。

 

いや。勉強になったとしても我が家ではできない気がしますが。

 

 

ついつい、このかぼちゃは食べられるのかな?それとも観賞用かな?とか思ってしまう私。

 

食いしん坊の悲しい性ですあせる

 

 

どこを撮っても絵になる~ラブラブ

 

実は、夢中で撮り過ぎて途中でSDカードがいっぱいになるというハプニングも。

 

参加されている方もみなさんたくさん撮っていらっしゃいました。

 

 

さりげなく置かれている小物も素敵です。

 

 

テーマにぴったりのアイテムはどこで見つけていらっしゃるのだろう?といつも思ってしまいます。

 

 

今回使われたうつわたち。

 

たくさんの和食器の中には、私が販売しているものも。

 

実際に使っていただいているのを見るのは嬉しいラブラブ

 

 

お料理は加賀料理だったので、金沢から取り寄せた食材もたくさんありました。

 

 

丸いもって初めて見た。

 

こちらもお取り寄せされたそう。

 

さすがのこだわりっぷり!

 

おがくずに守られた大きな丸いももおいしい一品になりました。

 

出来上がっていくお料理を見るのもワクワク。

 

 

実は私、毎回撮影だけでなくワインのセレクトもさせていただいています。

 

お料理とワインが合うかなぁ。といつもドキドキの私。

 

今回はとても悩んだけど、結果的にすごく良かったのでひと安心でした。

 

毎回、ソムリエさんですか?と聞かれるのですが、ただの飲んだくれです。すみませんあせる

 

 

こちらはノンアルコールの甘酒。

 

写真が多くなりすぎたのであせるお料理は次回、ご紹介させてください。


 

チューリップ赤Instagramはじめました→ 

 

いつもクリックありがとうございますドキドキ

励みになります音譜

 

お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(レシピブログ)

 

私が店主をしているうつわの販売サイト