ここ数日のこと | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


泣くかも・・・と思ったほど幸せだったランチ。(どこかお分かりの方も多いはず)


友人に招待してもらっちゃいました。


このことは、また詳しく!!



ブログの更新ができないくらい走り回ったここ数日。


チョコを持っていろんな方にお会いしてきました。


そしてバタバタと進めていた発送作業も完了。


大量に買ったダンボールになぜかチョコの箱が入らずに、焦って閉店間際のホームセンターに駆け込んだり、旦那の実家に送ったチョコにメッセージカードを入れ忘れたり・・・。


様々な失敗をしつつ、今年もようやく一番忙しい時期が終了しました。


「役に立たないダンボール、こんなに買ったの?」と旦那からの一言が突き刺さるー。


チョコの型のときもそうだけど、自分の空間認知能力のなさを痛感したコックしろです。。。



でも今年もいろんな方の笑顔に出会えて幸せ♪


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


こちらは大好きな食器屋さんにご馳走していただいたほうとう。


これ、ほんとにお野菜の旨みだけですか??と言いながらバクバクいただいてしまいました。


娘のように接してくださるこちらの奥さまには、出来上がって一番にチョコをお届けしています。


今年も素敵なお友達と3人で長いことおしゃべりできて楽しかったな。



よく考えたら5年前、関東に来たときはお友達もいなかったんだけど、素敵な出会いばかりに恵まれました。


チョコを作る量は増えたけど、その分幸せが増えたってことだなぁ。


そんなことをしみじみ思います。



出会いといえば、昨日はチョコ持って私の写真の先生でもある拓先生の個展へ。(先生については以前にもご紹介してます。→


食のプロ、写真のプロの方にたくさんお会い出来ました。


こちらはオープニングパーティーの模様。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

この写真は、もう一人の先生、毅先生が私のカメラ&先生のレンズでパチリ。


広角レンズって腕次第でこんなに格好良くとれるんだな。さすがプロ!


料理は拓先生のお手製でした。



コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


100貫のけぬきすしは圧巻ー。(なんかダジャレみたいだけど・・・)


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

2次会は「みますや」さんで名物のどぜうを・・・。


あ。写真撮っただけで食べてない。


始終おちょこを持ってたわ。私。(日本酒LOVE)


そんなこんなで、みなさん楽しい時間とたくさんの笑顔をありがとうございました♪



拓先生の写真展、詳細はこちら→


そういえば、拓先生と毅先生に学ぶレシピブログ料理写真教室がまた開催されます。→


何度か日程が合わないので、今回は生徒として参加するのを見送りましたが、先生が「しろさん遊びにおいでよー。」と言ってくださったので、いつかこそっと行こうかな。


実習のお手伝いとか・・・できるのか?私。


料理写真をキレイに撮れるようになりたい!と思っていらっしゃる方はぜひ♪



☆ 昨日、「チョコ着いたよー」とご連絡くださった皆さま!

お返事出来てなくてすみませんー。

飲んだくれてましたーあせる

ご紹介くださっているチョコの記事、ぜひぜひリンクさせてくださいね!



そして、チョコレートのプレゼントイベントなんですが、

204 れたすさんーー。

まだメールが届いていないので、発送ができません。

本日(15日)までにご連絡がない場合は、勝手ながらキャンセルとさせていただき、再度抽選をさせていただきます。

ご了承ください。(早めに召し上がっていただかないと味が落ちますので・・・すみません。)




レシピブログの私のページです→ (pcのみ)

リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてくださいラブラブ


ランキングに参加しています。

携帯の方はこちらをポチっとお願いします。

レシピブログ  ブログランキング




お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)