ランチ後編 | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


ハーブ豚 ゆっくりとグリエし グリーンアスパラガスとポテトのコンフィを添えて



春のロブションランチの後半です。(前半はこちら→


お肉料理は豚さんでした。


しっとりと柔らかいお肉は相変わらずおいしい。


ここでお料理をいただくと、自分のボキャブラリの少なさを嘆いてしまう。


もう、「おいしいーー。」しか出てこないんですよね。


お皿に盛りつけられている全ての要素がうまく調和していて、どこをどう食べてもおいしい。



こちらと合わせた赤ワイン。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


こちらのワインはお肉と一緒にいただくと豚の甘みを引き出してくれました。


単体で飲んでもすごく美味しくて、デザートの頃にもまだ飲んでいた私。


この日はほんと、よく飲んだな。。


ちなみにロブションを出てから更に友人とカフェに寄ってまたワインを飲んでました(友人はコーヒーだったけど)。


ダメ主婦だわ・・・あせる(でもちゃんと旦那の晩御飯は作りましたよ。・・・と言い訳してみる)




コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

アヴァンデセールは、またまた可愛い姿。


このお皿、ホタテが乗ってたパレットのようなお皿のミニ版だわ。と盛り上がってしまいました。


なめらかなアイスが心地よくて、ついついうっとり。


レストランでよく食後やお口直しのアイスをいただきますが、ここほどおいしいお店はないな。といつも思います。



コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


チェリーのジュビレとキルシュのムース グリオットチェリーのソルベと共に


チェリーとキルシュの間違いない組み合わせ。


甘さと酸味、風味のバランスが良くて、これも唸ってしまいました。


ミントの爽やかさも良かった。


これ、またいただきたいです。



コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


おなかいっぱいでもまだ入ってしまうかわいいお菓子。


友人たちと「幸せだねー。」と言いながら味わいました。


この幸せが、今の私の活力のひとつになっているのは間違いないな。



(どんなに忙しくても、「あぁ。あと何日かでロブション!!」と思うと頑張れる)


次は7月。


もう今から楽しみですドキドキ



そうそう、ただ今私は旅行中。(正確にはトランジットの空港の中。待ち時間めちゃ長い。)


思えばここ1週間は予定がいっぱい、ハプニング(自業自得)もいっぱいでかなり疲れ気味。


ちょっと羽根を伸ばしてきます。


もしかしたらこちらからもブロクをアップするかもしれませんー。




レシピブログの私のページです→ (pcのみ)

リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてください



ランキングに参加しています。

携帯の方はこちらをポチっとお願いします。

レシピブログ  ブログランキング



お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)