先日購入した帽子(旦那用)
今週末、旅行に行きます。
日差しが強いけど帽子なんか持ってた?と旦那に聞くと、なんとひとつも持っていないことが判明。
ということで、買いに行くことに。
なぜ帽子がひとつもないんだろうと不思議に思っていたのですが、買いに行ってから気づきました。
帽子自体が恐ろしく似合わない・・・ということに。
麦わら帽をかぶせてみると裸の大将が目に浮かぶし(体型は違うんだけどなんとなく)、ハット的なものは、かぶったとたんに棚に戻したくなるほど。
キャップに至っては、もう表現しがたいくらいに似合わず、吹き出すのをこらえるのに必死でした。
(心のなかで、「ひゃぁぁ~。やめて~。」と叫んだほど。)
唯一似合ったのが写真のキャスケット。
何が似合うポイントになったのか、皆目見当がつきません。
同じキャスケットでも、無地をかぶせると「競馬場にいそう。(全くもって偏見)」な雰囲気に。
あぁ。不思議。
「小学校の時は帽子かぶってたんだけど。」
旦那はそんなことを言っていたのですが、それって登下校の時にかぶる黄色い帽子だろうか・・・。
それをかぶっていたと言うのはどうかと
おそらく大人になってから初めての帽子。
かろうじてこの子に出会えてよかったわ。。
ちなみに、現在絶賛荷造り中。
またもやこれ(☆ )が役に立ちます。
「このリスト、リゾートに弱いなぁ。アクセサリーとか入ってない。」
そんなことをぼそっと言ったら、
「コックしろが反省会に嫌々参加するからやんか。」と一喝された私。
今回は真面目に反省会に参加しようっと。
レシピブログの私のページです→☆ (pcのみ)
リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてください
ランキングに参加しています。
携帯の方はこちらをポチっとお願いします。