とろっとろのプリンと出会う | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

ひと口食べた途端、私の中でナンバーワンプリンになった「にしかまプリン」


もっと買っておけばよかった。。



熱も下がり、ようやく初詣に行くことができました。コックしろです。


心配してくださった方、ありがとうございます。



今年は鎌倉までドライブ。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


鶴岡八幡宮に初めて行ってみました。


4日とはいえ、まだまだ人がいっぱいでしたが、それでも何かゆったりした空気が流れる鎌倉。


久しぶりにのんびりしました。



こんなかわいい子に出会ったりも。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

子供たちもきゃっきゃ言って追いかけてた。


一緒になってカメラで追う私、35歳。←年女です。


病み上がりのため、若干早い動きについていけず、ピントが甘い・・・。



そうそう、おみくじは小吉。


旦那はなんと凶でしたあせる


これにめげずに良い年にしてほしいわ。



鎌倉に行ったら買って帰ろうと思っていたのが写真のプリン。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

ぷるんとふんわりの中間。


すくった瞬間に、「これ絶対おいしいっ。」と確信しました。


スプーンではしっかり形を保っているのに、口に入れるととろんととろけて、本当になめらか。


カラメルも存在は強すぎず、上品。


上に乗ってる濃厚クリームも良いかんじです。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

口に入れるたびに、「んーー。」と唸ってしまいます。


これおいしいーーー。


そんなにプリンが好きなほうじゃないんですが、これならいくらでも食べられそう。と思いました。


ということで、私の中のナンバーワンプリンに認定。



お店は西鎌倉の「レ・シュー」


こちらの看板メニューのレ・シュー(シュー生地をパイで包んだサクサクシュークリーム)は、ショーケースになかったので断念しましたが、いつか食べられると良いな。


明日はメープルプリンを食べようドキドキ


鎌倉って良いところだな。


また今度ゆっくり行きたいものです。




レシピブログの私のページです→ (pcのみ)

リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてくださいラブラブ



ランキングに参加しています。

携帯の方はこちらをポチっとお願いします。

レシピブログ  ブログランキング



お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)