イベントが続いた今週、若干体調を崩し気味のコックしろです。
実はかなり張り切って行ったのが、タイトルの「ジャパンケーキショー」。
日本の製菓業界の中では一番大きなコンテストです。
飴細工やシュガークラフト、チョコレート工芸やマジパンのデコレーションなどなど・・・さまざまな部門で、プロのパティシエによる素晴らしい作品が何千点も展示されていました。
・・・と、行ってから分かったのですが、作品の写真は主催する協会以外のホームページやブログに載せてはいけないということが判明
イベントレポをホームページで紹介するための写真を・・・という依頼だったのですが、それを聞いてふたりともかなりの衝撃を受けました。(写真を撮るのはOKで、紹介はNG・・・ってなんで?)
そんなケーキショーの模様は、協会のホームページにてどうぞ→☆
(これ、去年のですが)
ほんとは美しい飴細工の写真を載せたかったのですが、それが無理なので、業者さんのブースをちょっと。
こんなかわいいケーキが会場のいたる所に。
会場では、出品作品の他に製菓の業者さんブースがあり、器具が安く買えたりちょこっと試食ができたりもしました。
シリコン型とかチョコレートモールドとか安かった。(結局買ってないけど)
今回の戦利品は、マダガスカル産バニラビーンズ6本入りで500円(激安!!!)
どこもかしこも甘い香りに包まれて、まるでお菓子のおうちにいるようでした。
喫茶コーナーでは実際にケーキが食べられたみたいだけど、あまりにも人が多かったので断念。
でも、勉強にもなったし楽しいイベントだったので、来年も行きたいものです。
(一般の方も1000円で入れるそうです)
来年は、一眼レフを持っていくのはやめよう・・・。
レシピブログの私のページです→☆ (pcのみ)
リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてください
ランキングに参加しています。
携帯の方はこちらをポチっとお願いします。