今日はすごい雨。
先ほど、姉が無事入院いたしました。
これからはちょっと忙しくなりそうです。
さてさて、昨日はブログで仲良くさせていただいているnouveauさん(ブログはこちら→☆ )とデートでした。
nouveauさんは、イベントやブライダルの司会をされていて、ソムリエの資格も持つ素敵女子です。
2か月後に結婚式・・・という彼女。
お祝いのディナーの際に使うグラスマーカーを作りたい!ということで、ちょっぴりレクチャー、一緒にお買い物と作業を。
まずはランチをご一緒し(ワイン好きらしいチョイスですが、昼からワインバーで・・・笑)、その後すごい勢いでグラスマーカーを作りました。
作ったグラスマーカーは30個以上。
ほんと、楽しかった
こんなかんじで出来上がりました。
シックな雰囲気のグラスマーカーがたくさんできて、ふたりとも満足
チャームは全てnouveauさんのチョイスです。
こんなかわいいグラスマーカーがテーブルに用意されていたら、出席される方も喜ばれるだろうな。
こちらもかわいい。
個人的には、上の写真の「計量スプーン」のチャームがツボでした。
シャンパンボトルもオシャレですよね。
ワイン好きにはたまらないチャームです。
ゴールドもつや消しタイプなので、すごく大人っぽいんですよ。
こういうタイプ、あまり作ったことがないから、今度作ってみようかな。
お化粧セットのチャームはひとつのグラスマーカーになって、落ち着いた雰囲気でありながらゴージャス。
「これもらった人、当たりかも~。」なんて言いながら作っていました。
他にもたくさんあるんですよ。(いつかnouveauさんがアップしてくださるかも)
nouveauさんの結婚式、私も楽しみだなぁ。
ブログでの報告待ってます
こういうグラスマーカーの使い方、ほんとに素敵ですね。
持って帰ってもらえば思い出にもなるし、結婚式も楽しくなりそう。
これから結婚される方はぜひ。
nouveauさん、ありがとうございましたーー。
また一緒にアクセサリー作り&ワイン、ご一緒させてくださいね
そうそう、作業をさせていただいたのは、原宿ラフォーレの中の「貴和製作所」(ホームページはこちら→☆ )
私がよくパーツを買いに行くお店です。
原宿店はカフェが併設されており、お茶を飲みながらアクセサリー作りができる貴重な場所。
(道具も貸してくださるんですよ)
こういう場所で、何人かで集まっていろいろ作るのも素敵
すごく楽しいはず。
今度参加者を募ろうかしら。そんなことも考えてしまう今日この頃です。
レシピブログの私のページです→☆ (pcのみ)
リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてください
ランキングに参加しています。
携帯の方はこちらをポチっとお願いします。