紫たまねぎのまるごとグリルと牛肉のサラダ | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

先日、久しぶりにレシピブログさんのモニターに当選しましたドキドキ


いただいたのは「GABAN スパイスドレッシング」


スパイスハーブが効いたドレッシングが4本も音譜


これを使って、食卓の主役級サラダを作ろう!ということで、今回はこんなかんじ。



コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ-たまねぎと牛肉サラダ


ちょうど「らでぃっしゅぼーや」から届いた紫たまねぎを皮付きのままオーブンでグリルし、お肉も加えてボリュームたっぷりサラダに。(もちろん普通のたまねぎでもOK)


今回はお肉と相性の良い「GABAN スパイスドレッシング ガーリックペッパー」を使いました。


このドレッシング、とてもおいしいんです!!


すごく旨みコクがあるのに、後味はすっきり


味付けはこのドレッシングだけなのに、すごく奥深い味。


じっくり火を通したたまねぎとの相性もピッタリラブラブ


より甘みを引き立ててくれるんです。


お肉が入っているのに、このドレッシングのおかげでさっぱりしていて、ぺろりといただけちゃいました。



食卓はこんなかんじ。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ-たまねぎと牛肉サラダ


パスタとサラダだけなのに、おなかもいっぱいだし、華やかにも見えます音譜



このサラダ、たまねぎを切って開くとさらにかわいい。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ-たまねぎと牛肉サラダ

ジューシーなたまねぎがまるでお花のよう黄色い花


食べる直前に切ると、湯気が立ち上り期待も高まりますアップ


旦那は「おぉーー」と歓声をあげていました(笑)



GABAN スパイスドレッシング、とてもおいしいので、お気に入りのドレッシングへ仲間入りさせちゃいます音譜


このガーリックペッパーはサラダだけじゃなくお肉のソースにしても良いなぁ合格


気になる方はレシピブログのこのページ へ。


◆ 材料


  ・ たまねぎ        1個

  ・ 牛薄切り肉       100g程度

  ・ レタス          3枚程度(写真はロメインレタス)

  ・ プチトマト        3~4個

  ・ GABANスパイスドレッシング ガーリックペッパー   適量



◆ 作り方


(1) たまねぎは水で洗って根の部分と頭の方を平らにカットし、200℃に温めたオーブンで50分~1時間焼く(皮付きのまま焼くと旨みが逃げません)

(2) レタスは適当な大きさにちぎり、よく洗って氷水に入れてしゃきっとさせ、よく水気をきる。プチトマトは半分に切っておく

(3) テフロン加工のフライパンを中火にかけ、フライパンが熱くなったら牛肉を入れてさっと炒め、お肉に7割火が通ったら火を止め、スパイスドレッシングを大さじ1程度加えて、味を絡ませながら余熱で肉に火を通す

(4) たまねぎが焼けたら外の皮をむき、お皿にレタス、お肉を盛り、たまねぎを乗せプチトマトを散らし、ドレッシングを適量回しかける



◆ 盛りつけ


・ ボリュームがあるので、できるだけ大きなお皿をチョイス

・ 彩りもキレイなので、柄がない方が映えます。白地のお皿がおすすめ

・ レタスをドーナツ状に盛り、内側にお肉を同じようにドーナツ状に盛って(レタスの上に乗せるかんじの方が沈み込まなくて良いです)、中央にたまねぎを乗せる(たまねぎが沈み込まないようにちょっとお肉に乗せるようなかんじがバランスが良いです)

・ プチトマトはレタスの上に等間隔に並べる

・ たまねぎの上にかけるドレッシングはたまねぎをカットした後かけた方がキレイでした

 (カット前にかけてちょっと後悔しました汗




ランキングに参加しています。

携帯の方はこちらをポチっとお願いします。

レシピブログ  ブログランキング



お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)