昨日出かけたとき、知らぬ間にイヤリングを落としてしまっていたコックしろです。
しかも自分で作ったのではなく買った物・・・修復不可能
いつも落としちゃうのは買った物なんですよね。。。なぜだろう
さて、昨日はずっとお会いしたいと思っていた方に会うことができました。(ここからはテンション高めです。あしからず)
その方とは、 「ちょびの定理」
のにやちょびさん
にやちょびさんは、いつもほのぼの絵日記(でもすごく笑える)を描いていらっしゃって、私もう大ファンなんです。
以前、読者限定イベントでケーキを送らせていただいたり、にやちょびさんからオリジナルエコバック(この記事 参照)をいただいたり・・・と仲良くさせていただいておりました。
いつかお会いしたいとずーーっと思っていたところ、にゃちょびさんが銀座で作品展に参加されるという情報をゲット。(ブログに書いてあっただけですが・・・)
これはチャーンス
・・・と、行ってまいりました。
しかしですね、シャイなにやちょびさんのことだから、「行くよ」と言ったら逃げられてしまうかもしれない(笑)。
・・・ということで、黙ってそろーりお邪魔してみました。
そして見事、にやちょびさんとの対面に成功
気分的には、捕獲したかんじ?(笑)
こんな風に。
↓
私が描くとなんか違う・・・なにやちょびさんですが、そこはお許しを(本物はもっとかわいいです!ブログに行ってみてください!)
にやちょびさんご本人は、すごくびっくりされていましたが(当たり前)、嫌な顔ひとつせず、とてもやさしくお話をしてくださいました
お会いしてますます好きになっちゃいましたよ
素敵なオリジナルポストカードもいただいちゃいました。
いつものほのぼの絵日記とは違う雰囲気なんですが、とても素敵なイラストばかり
にやちょびさんワールドの幅の広さを感じました。(才能があるって羨ましい~)
作品展は明日29日まで。
気になる方はぜひどうぞ(リンク
貼っておきます)
実はにやちょびさんご本人は、作品展には昨日だけいらっしゃったそうで、他の日に行ってもお会いできなかったみたい。
よく捕獲できたなぁ(笑)
今年の運をこれで使い果たしたな。と確信したコックしろでした。
にやちょびさん、本当にありがとうございました~
今度ごはん行きましょうね(昨日、無理矢理OKと言わせた私。一応念押し・・・笑)
今気づいたけど、私ただのストーカーかもしれない・・・
ランキングに参加しています。
携帯の方はこちらをポチっとお願いします。