半額のひき肉をゲットしたので、ミートソースを作り置きしました。
このミートソースを使って、冷蔵庫のお掃除パスタ。
レンコンや大根葉、ピーマンも入れて、お野菜たっぷりにしてみました。
パスタって冷蔵庫に残っているお野菜を何でも使えるので、とても重宝します。
今回のパスタもレンコンや大根葉など和の食材とミートソースを合わせましたが、意外とおいしい
レンコンのしゃきしゃきも良いかんじ。
まだミートソースが残っているので、休日のお昼は楽ができそうです
◆ 材料
・ 合い挽き肉 250g
・ たまねぎ 1個
・ にんじん 1/2本
・ にんにく 1かけ
・ トマト水煮 1缶
・ 水 400ml
・ コンソメ 2個
・ オリーブオイル 大さじ1
・ 塩 小さじ1/2
・ こしょう 少々
・ タイム 少々
・ バジル 少々
・ 赤ワイン(なければ白) 50ml
・ ローリエ 1枚
・ パスタ 200g
・ レンコン 50g程度
・ 大根葉 50g程度
・ ソーセージ 3本程度
・ ミートソース 適量
◆ 使い方
ミートソース
(1) たまねぎ、にんにく、にんじんはみじん切りにしておく
(2) フライパンにオリーブオイルとにんにく、たまねぎを入れ、火をつけ弱火でたまねぎが透明になるまで炒める
(3) にんじんを加えてひと混ぜし、ひき肉を加えて塊ができないように炒め、塩、こしょう、タイム、バジルを入れて混ぜ、赤ワインを加える
(4) アルコールが飛んだら、トマトの水煮と水を入れ、トマトをつぶし、コンソメ、ローリエを加えて中火で20分煮込む
パスタ(2人分)
(1) レンコンは5mmの厚さのいちょう切り、大根葉は1cm幅、ソーセージは1cm幅の斜め切りにする
(2) たっぷりのお湯を沸かし、塩を入れ、パスタを茹でる(1分短めに)
(3) 熱したフライパンに少量のオリーブオイル(分量外)をひき、ソーセージ、レンコンを入れて炒め、大根葉を加えて更に炒める
(4) ミートソース、茹でたパスタ、お玉1杯のパスタのゆで汁を加えて、フライパンをあおり味を絡ませる
◆ 盛りつけ
・ お野菜の彩りが良いので、白いお皿をチョイス
・ フォークなどを使ってパスタを山高に盛り、お野菜を彩りよく盛りつける