昨日は、月に一度のワイン教室でした。
テイスティングの教室なので、最初から最後まで飲んでばかり![]()
今月のテーマはシャルドネということで、白ワインばかりを飲んできました。
こんな感じで、全部で18種類![]()
(写真には全部写ってないけど)
これだけの種類のシャルドネを一度に飲んだのは生まれて初めて![]()
・・・というか、これだけの種類のワインって飲むことないです。
かなりスパルタです![]()
教室に来ている方の中には、ソムリエさんとかワインエキスパートの方もいらっしゃって、やっぱりコメントもスマートなんですが、私はただの飲んだくれ・・・。
毎月、肩身の狭い思いをしています![]()
えらいとこ入っちゃったよぅ![]()
テイスティングするときは、普通飲まないで、味を確かめたら捨てちゃうらしいんですけど、私はもったいなくて、それができずに、ついつい飲んでしまうんです![]()
だから、酔わないようにするのが精一杯。
最後のほうは味覚も嗅覚も衰えてしまって、なかなか思うようにいきません。
(最初から思うようにいかないんですけどね)
でも、いろんなタイプのワインに出会えて、改めてワインの奥深さを知りました。
きっと次に飲んでも当てられないと思いますけど![]()
![]()
おいしかったので、まぁいいか![]()



