レシピ---春菊のごま和え(白和え)基本の和食・副菜/村瀬治兵衛(治庵・嘉門工藝)沢栗乱挽銘々皿
一般的に豆腐の水切りは、おもしなど使いますが、電子レンジだと短時間に出来るので料理してみました。
●器は村瀬治兵衛(治庵・嘉門工藝)の沢栗乱挽銘々皿
手にとると、とっても軽いのですが、色や形からはがっしりした、落ち着いた風格を感じられる
材料(4人分)
春菊 ・・・ 1束(150g)
塩 ・・・ 適量
豆腐(木綿) ・・・ 1/2丁(150g)
白ごま ・・・ 大さじ3
■調味料
白味噌(白でなくても) ・・・ 大さじ2
砂糖 ・・・ 小さじ2
みりん ・・・ 小さじ2
塩 ・・・ 小さじ1/3
手順
1 春菊を、塩を加えた熱湯でさっと茹で、すぐに冷水にとって冷やす。水気を堅く絞り、根元を落とし、4センチほどの長さに切る。
2 豆腐は、耐熱皿におき、電子レンジで2~3分ほどチンして、水気をきります。表面が多少乾くまで暖めてください。
3 白ごまは、すり鉢で油がでるまで、よくする(すりごまをそのまま使用してもいい)。水気をきった豆腐を加えてよく混ぜます。
4 調味料をすべて入れて、さらに混ぜて、最後に堅く水気を絞った春菊を入れて、ざっくり混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
●春菊は、食塩を加えた、沸騰したお湯に短時間でさっと茹でる。長時間茹でますと、緑の鮮やかさがなくなったり、形が崩れたり、シャキシャキ感がなくなります。
●豆腐の水分は十分きってください。水気が多いと、ベチャベチャしてしまうので。
◆村瀬治兵衛(治庵・嘉門工藝)沢栗乱挽銘々皿について