今年は春がなくて、梅雨も長く、

いきなり夏が来た気分なのですが、



そろそろ秋の準備をと思って、

秋用のレシピの作成に取り掛かり始めました。




なので、

毎月第一日曜日に開催している

プレサロンの実習メニューも



秋刀魚の三枚おろしがテーマ!




秋は栗、きのこ、さつまいもなどなど、

美味しいものがたくさん出て来る時期

ですよね。



私も毎年、秋刀魚が食べたくなるので、

「秋刀魚の収穫量が減って、

値上がりしませんように」


と祈ってます。



魚の三枚おろしをやってみたい!

という方は多いので、



9月のレッスンでは、


秋刀魚をおろして蒲焼きにする


「秋刀魚の蒲焼き丼」にしました。

 

 

 

 

 




魚の三枚おろしは、

普通の料理のレシピと違って、

実際に目の前で見ないと

なかなか難しいですよね。



・どのタイミングで水洗いするのか



とか、



・なぜここで水を拭き取らないと

いけないのか




とか、



・どの角度で包丁を入れて、

どのように包丁を動かすのか




などなど、

ポイント1つ1つ解説がないと、

魚がボロボロになる
ので、

実は教えるのも1番大変・・・。




私も専門学校に通い始めて、

魚の三枚おろしの実習が始まった時は、



魚に触ることに抵抗があったので、

魚の触り方で注意を受けたことがあります。



魚のサイズによっては力の入れ具合とか、

持ち方でもボロボロになるので

繊細なんですよね。



なので、今回は、

魚をさばくことがメインのレッスン。




普段の自炊では魚をさばく必要もなく、

スーパーに任せればいいと思いますけどね。



以前、入会した生徒さん限定の

会員制レッスンで実習した際は、



「1度やってみると結構面白い」



「家ではやらないから、やってみたかった」




などなど、参加した生徒さんからは

人気のレッスンでした。










中には、



「片思い中の彼が、

釣りが好きみたいだから、

さばけるようにしておきたい」




と言っていた方も。



確かに釣りが好きな方の場合、

釣った魚をさばきますからね。



秋の味覚を楽しみたい方、

秋刀魚はいつも塩焼きしか作ってないから

レパートリーを増やしたい方にも

ぴったりのメニューかもしれません。




レッスンは、

どなたでも参加できる1日レッスンです。



気に入っていただいたようで

毎回のように参加される方もいますし、



好きなメニューの時に

参加される方もいますし、



初めて参加される方もいるので、

お気軽にご参加ください。




詳細はこちら

https://peraichi.com/landing_pages/view/letscooking





現在開催中のレッスンは2つ





1、恋愛の悩みを解決したい、

料理で胃袋を掴みたい方はこちら




冷蔵庫の中身で胃袋を掴んで

1年以内に彼氏を作る!結婚をつかむ!

愛されめし1dayレッスン



詳細はこちら


https://peraichi.com/landing_pages/view/aisaremeshi





2、料理のスキルアップをしたい方はこちら



毎月メニューが変わるスキルアップレッスン



次回は9月6日

https://peraichi.com/landing_pages/view/letscooking

 

 

 

<愛されめし1dayレッスン>
日本全国から参加者殺到。
あなたの魅力を分析!自分にあったやり方がわかる
https://peraichi.com/landing_pages/view/aisaremeshi 


<無料メールレッスン>
超大人気! 彼が結婚したくなるレシピプレゼント
https://cg413-9de3a9.pages.infusionsoft.net/