8月2回開講のお料理講習の参加者募集中です!

 

8月4日(土)13:00~(2時間半程度)

地中海メゼ料理4品と全粒粉入りピタパン

(こちらはキャンセルが出るまでとりあえず満員御礼申込終了)

 

8月25日(土)13:00~(2時間半程度)

ラムチョップリゾットとティラミス

(こちらの講習もキャンセルが出るまでとりあえず満員御礼申込終了)

 

いずれの講習も詳細、お問合せ、お申込みはホームページをご覧ください。

(下の写真をクリックしていただくと、ホームページの講習案内のページに飛びます。)

 

和 美 Savvy Cooking ホームページ

 

大阪府池田市のアゼリアカルチャーカレッジで、12月と2月に講師を務めます。

12月の講座の詳細はこちらから...そして2月の講座の詳細はこちらから...

和 美 Savvy Cookingの講習同様よろしくお願いいたします。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

先週土曜日の料理講習用に買った鱈が余ってしまったので、昨日は我が家でもフィッシュ&チップスを作りました。チョキ

 

 

今回お魚にいつもと違うことをしてみたら、とても美味しいフィッシュ&チップスが揚がり、旦那も、これいつもより断然美味しい!と大喜びでした。音譜

 

 

土曜日の講習に参加された皆さま、レシピをこのブログの終わりで説明する通りに訂正して作ってみてくださいませ。照れ

 

 

ところで、今日は私ブログで愚痴るよ!週の初めから、しかも早朝から、くっそムカつくことがあって、ブチ切れました。ムキー

 

 

私のブログを以前から読んでくださっている方は、アメリカ時代家の裏に住むキティーGuyオヤジに、私がキティーGuyになるほど悩まされていたのを覚えているでしょう。ショボーン なんの話か分からない方は、こちらのブログをご覧くださいませ。

 

 

日本に帰国し、曰くつきのアメリカの家もなんとか無事売れ、やっとこれで平穏無事と思っていたら、ここではなんと両隣に頭を痛めています。orz

 

 

右隣の80才前後のオバチャン。もう1年以上旦那さんが病院生活で一人暮らしです。そのオバチャンが半年ほど前の雨の夜、仕事から帰って来た私を玄関先で傘をさして待ち受けていました。そしていきなりこんなことを言ったの。

 

 

お宅の旦那さんが犬の汚物を集め、水道水用の下水に毎日流してくれるから、臭くて窓が開けれない!びっくり

 

 

ちょっと待ってよ!うちの犬たちは家の中では絶対に用が足せません。中どころか、雨の日に敷地内でさせようとしてもしてくれない。だからどんな天候の日でも1日3回散歩に連れて出、持ち帰ったうんちも下水に流したことなんかありません。ムキー

 

 

したら、それはおかしい!毎日旦那さんが流しているのを目撃している。大体、1日3回の散歩だけで、犬がおしっこやうんちを我慢できるはずない!と頭ごなしに反論するの。むかっ

 

 

仮によ、家の中でおしっこしたとしても、うんちならともかく、どうやって液体のおしっこが集められるのよ!ゲラゲラ

 

 

してません!いや、してる!を何度か繰り返し、その後オバチャンは怒って家の中に入り、以降、外で会って挨拶をしても完全無視されています。汗

 

 

初めはムカついた。でも、オバチャンの年齢と孤独な生活を考えると、もしかしたら認知症なのでは...と気づいてから、怒るより気の毒になり、それ以降何も言って来ないし、最近では私もそっとしています。ニコニコ

 

 

問題は左隣の変人オヤジとオバハン!けさブチ切れたのもこの夫婦に対して。ムキー

 

 

父が生きている頃から、我が家の植木の葉が1枚でも境を越えると文句を言いに来ていました。うちの父も晩年頑固になり理不尽なことばっか言う人だったから、何度かオヤジとぶつかり、母が困っていました。ショボーン

 

 

私はだから母から聞いたオヤジとの揉め事の原因を、ここに住むと決めた時から、自分達は繰り返すまいと心がけてきたの。それでもオヤジには何度か文句を言われました。我が家が玄関先で使った水がオヤジの家の前に流れてくるとか、犬の毛が落ちているとか。えーん

 

 

水はオヤジの家の方に流れないように旦那がブロックを作り、玄関先は自分ちの前を掃く時、オヤジの家の前も掃くようにしています。照れ

 

 

そのオヤジとオバハンが、今日早朝から夫婦で怒鳴り込んできたのよ!ムキー

 

 

先週金曜日から工務店の社長さんが外壁の修理をしてくれているんだけれど、今日は裏の2階の部分の修理をするのに、足場に使う板を隣の家のひさしに置きっぱしていると言って、うちのひさしに載って仕事をするつもりかと怒鳴って来たのです。びっくり

 

 

そりゃあ怒って当然のこと。これが反対でも、私だって文句を言いに行きます。だからちゃんと詫びて、工務店の社長さんに話しますと説明しているのに、オヤジとオバハンは余計なことまで言い出した。ポーン

 

 

工事をするなら前もってあいさつに来るのは当然じゃないんか!あんたの両親には意地悪ばかりされたから、うちもそう言う付き合いしかしないんや!ムキー

 

 

特別気が短く喧嘩っ早い私が、これまでオヤジに何を言われても平身低頭対応してきたけれど、この余計な一言、二言で、完全にブチ切れてしまいました。爆弾

 

 

挨拶?ちょっと待て!あんたとこだって業者雇って工事しても、前もってうちに断りの挨拶に来たことがあるか?だから私もそれに従っただけのこと。それに工務店さんからちゃんと仕事前にお断りの挨拶に行っています。

 

 

死んだ人のこと今更話してどうなるの!今ここに住んでいるのは私ら夫婦でしょう。水が流れてくる、犬の毛が落ちていると、逐一ケチばっかつけられるの嫌だから、ブロックは付けたし、お宅の家の前までほうきで掃いてます。ムキー

 

 

いつも言われっぱなしの私がブチ切れて剣幕で反論したから、オヤジもオバハンもびっくりしてた。ざまぁ見ろだ!ゲラゲラ

 

 

結局工務店さんが中に入り、足場板を置きっぱしたことを詫び、ひさしには足もかけないからと説明してその場は収まりました。むかっ

 

 

あとで工務店の社長さんに、さっきごめんね、嫌な思いをさせてと詫びたら、「かまへん、かまへん。わしがちゃんと前もって説明しているのに、ちょっと変な人らやからなぁ。」と笑っていました。近所の人たちも変人夫婦と分かっているみたい。ゲラゲラ

 

 

オヤジやオバハンは昔のことまで引き合いに出したけど、私は普段から迷惑していることまでは言わなかった。でもね、、私にも実はこの夫婦に対して言ってやりたいことはあるのよ。ムキー

 

 

庭に植えている死にかけの植木の枯れ葉が、さっき掃除したところなのにまたしても我が家の前に散らばっている。しょんぼり

 

 

うちとの境に置いているリサイクルゴミのアルミ缶を入れてるカゴ。覗くとほとんど発泡酒の缶なんだけれど、恐らく綺麗に中を洗わずに捨ててんだろうね。ビールの缶の中が好きなゴキブリが寄り付き、そいつらが我が家の玄関先にまで出没する。ゴキブリ

 

 

だから私ブラックキャップを境の辺りに12個も置いてんだけれど、そのブラックキャップを通り抜けたゴキブリが、今度はうちの玄関先で死んでんだよ。ガーン

 

 

自分さえよければそれでよしなクソ爺とクソ婆!旦那にどっかに引越したいよって言うと、犬達がいてもオケな古民家探して引越しようって言ってた。いや、マジ、隣の家まで車で10分かかるような、古民家田舎生活がしたいわ。汗

 

 

延々と愚痴ってごめんなさい。でも、ブログででも愚痴らないと、もうここには1日も住んで居たくないと思うほど、隣のキティーGuy夫婦に嫌な思いをさせられた月曜の朝でした。えーん

 

 

さてフィッシュ&チップスに話を戻します。滝汗

 

 

今回ね、私、お魚の両面に塩ブラックペッパーをし、ラップを被せて冷蔵庫で1時間くらい寝かせてから調理してみたの。

 

 

衣はいつも通り重曹と酢を使う衣ですが、粉を100%強力粉にしてみました。薄力粉を使う時より大さじ1ほど水の量を増やしましたよん。

 

 

冷蔵庫から出て来たお魚はペーパーで両面をパッティングドライし、しっかりと薄力粉を全体にまぶし、衣に潜らせて揚げてみました。

 

 

こうすると、衣はいつも通りサクサクで、中のお魚が水っぽくない上に、塩分が染みていて、モルト酢をたっぷりかけるだけで美味しくいただけます。是非試してみてくださいませ。おすすめ

 

 

昨日はオーブンチップスではなく、お魚を揚げる前の油でディープフライしました。油の泡が小さくなって音も静かになるまで、かなり長い時間をかけて揚げましたよん。こうするとカリカリで美味しい。OK

 

 

マッシーピーズも作る?って旦那に聞いたけれど、お魚の量が結構あるし、ディープフライするならグリーンピースの代わりに芋をたくさん揚げてと言うので、リクエスト通りにしました。やっぱり芋オヤジ!爆笑

 

 

私に、あんたらの家の前まで掃除してる!と言われたオバハン。死にかけの植木の葉がいっぱい落ちているのが恥ずかしかったのか、次に外に出たら珍しくきれいに掃いてたわ。ゲラゲラ

 

 

あぁ、気分の悪い月曜の朝!!!ムキー

 

和 美 Savvy Cookingのホームが出来ました。

受講者募集中です!

 

インスタにはほぼ毎日お料理をアップ中!

フォローよろしくお願いいたします。

 

インスタグラムに投稿したお料理は、

フェースブックページでもご覧いただけます。

ページのフォローもよろしくお願いいたします。

 

料理教室をもっとたくさんの人に知ってもらいたいので、

ブログ村のカテゴリーを変えてみました。

お帰り前に4つのボタンクリック、よろしくです!

  にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ