先週月曜日から9日間の予定で受注した翻訳のお仕事。今夕で無事終わりました。チョキ 明日からはまたいつもの現場に逆戻り。

 

 

現場のお仕事は全然苦にならないのだけれど、やっぱ、旦那、シーちゃん&ベイ坊と、毎日お家で過ごせるのは良いなぁ...それが終わってしまって、ちょっと淋しい。汗

 

 

今朝は翻訳のお仕事を始める前に、少量のイーストでパン生地を捏ね、4時間後のお昼休みに、急いでそれを成形し、2次発酵後、お仕事をしながら焼きましたよん。ニコニコ 今日焼いたのはこちらのパン!16個もって、おうちパン屋が開ける量やないか!叫び

 

 

オニオン&コーンロール

 

 

久しぶりに会う現場のお友達に、差し入れして上げようと思って焼いたのよ。フフフ

 

 

これは何年も前、私がアメリカでホームベーカリーを買い、その性能の良さにびっくりポンして毎日のようにパンを焼いていた頃、当時ブログを通じて仲良くしていただいてた方から、教えていただいたレシピなのです。ありがとうございます

 

 

アメリカに住みだした頃、旦那が、毎週1回、同僚に嫁の手作りを差し入れしたい!と言い、セイボリーやスイーツやと、私は毎週あれこれ考えて30人前後の差し入れを作っていました。むかっ

 

 

このパンのレシピも、一度その差し入れ作りに使わせていただきました。日本ならではの惣菜パンを食べた同僚達皆、「こんなうめぇ~パン、これまで食ったことがねぇ~~」って大喜びしたらしい。ゲラゲラ その時の記事とレシピはこちらから...

 

 

昨日、なんかめっさ総菜パンが食べたくなって、でも、うちの近所にはベーカリーがないし、かと言って、食パンメーカーの菓子パン売り場にある総菜パンでは我慢できない。ほんじゃぁ自分で作るかとなったわけ。グッ

 

 

ハムとチーズの総菜パン、ジャガイモとマヨネーズ&チーズの総菜パンも美味しい。でも、思い出したのがこちらの総菜パン。ひらめき電球

 

 

これを初めて焼いた時、味見用に2つ作っておきながら一塊にして焼いちゃったもんで、傷物を差し入れることも出来ず、焼きたてを食べれなかった私。えーん

 

 

今回はちゃんと焼きたてを食べました。強力粉100%に、卵と牛乳を加えているので、生地はもっちもちプラス甘くて柔らかくて、とっても美味しかった!!!キスマーク

 

 

焼いたマヨネーズやたまねぎの香りってたまらんよね。ラブ キッチン中、めまいしそうなくらいの美味しそうな匂いが漂っていました。音譜

 

 

さっそく現場のお友達にラインを送って、明日このパンを持って行くからねって写真を送ったよ。喜んでくれるといいんだけれど...

 

 

久々に思い出して作った美味しい総菜パン。これを機に、また近い内に作ろうと思っています。ウインク

 

  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ