ここ最近職場を移りました | 彦坂貴子のブログ

彦坂貴子のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!
これを読んでくださってる人は、今、生きてるということ。お互い命を大切にしないと!ですね。


さて。
書きたいことが多くなり過ぎ、パンクしてます…

日々が忙しく過ぎて行きますが地味な家事をコツコツしていますよ。

最近職場を移動しました。
それで、離れる前にお世話になったスタッフの方やお客さまや近隣の会社の方々へ挨拶やお手紙を認めたり、新たにご一緒する方々へ挨拶したりで1か月程慌ただしく過ぎて行きました。

自分はあまり必要とされてもないと思ってるので、移動の話をしたらスタッフの人が泣きそうだよとか寂しくなるな…とボソッと言ってくれたことに本当に驚きました。そんなふうに思ってくれてるんだ?!ありがとうと思わず言ってしまったし。
「そうだよ。癒しだったよ。」
とか
「優しい言葉言ってくれる人がいなくなるんだ!はぁ、やだなぁ。」
とか、みんな可愛くて愛しい人たち。


いつもとても丁寧にさようならと挨拶してくださるお客様はお菓子を持ってきてくださった。あぁぁ、何にもお礼できないよ!住所知らないし伺っていいかわからなくて。
別のお客様は7月になって3度来てくださってその度寂しい寂しいと言ってくれた。

最終日は横浜フランセさんが出待ちしてくれて、私が1番大好きなお菓子!!といつも話していたお菓子を持ってきてくださった。似顔絵がとてもよく似てるので色彩筆をお返しに走って買いに行きましたとも。息子の喧嘩相手にお詫びの品として何度買い求めたことか!本当に女性を幸せ💕な気持ちにしてくれるお菓子だと思います。
私の憧れ(歳とった峰不二子ちゃんとよばせてもらってる)の高砂の大崎さんには
「胸がいっぱいで手紙書けなかったわよ。お菓子食べてね?お元気でね。」
と言われました。彼女は推定around 70なんだけれど、黒皮のパンツに皮のブーツで鮮やかな紺のポンチョに明るめグレーのテンガロンハット、みたいないつもお洒落なスタイルで出勤してきて私の憧れだったんです。歳とってもおしゃれは自分次第だなぁなんて思わせてもらってね。髪型変えるたびに褒めてもらってたっけ。結構パンキッシュなカットしてきても、
「私も若かったらしたいわ💕」
ってよく言ってくれてたなぁ。

帰りがけにスタッフの女の子に
「彦坂さん人気者ですね…みんなが挨拶に来てくれて!」
「私もそう思った!」と別の子にも言われました。
「⁉️え!ありがとう!そう思ってくれて❣️」
私の心の中は感謝でいっぱいでしたよ!
なんか生前葬して貰ってる気がして。
7年くらいいたお店は本当に居心地良くて引っ越しても3年離れずいたけど呼んでくれてるところに行くなら今かなと思ったんです。
こんなウェルカムで迎えてくれるところないよ?と主人にも言われて。本当に周りの人に感謝でいっぱいです。

今回は自慢に思われるかもしれませんが、自分にとってはこの上ない今までの自分へのご褒美だと思って残しておきたくて書きました。読んでくださってありがとう😊