サーモンの瞬間スモーク
{3D1406BA-3096-4883-9F78-AF34FACC52DD}

ビストロで見たらだいたい注文する大好きなメニューなのですが、道具さえあれば、家でも意外と簡単に作れます。


100均のボウルで出来るとか、フライパンで出来るとか、あとはお茶っ葉でスモークとか、
色々試しましたが、道具がないとちょっと難しい💦
慣れた方が上手くやれば出来るのかな、、

スモーク鍋、ウッドチップ、脱水シートはあるに越したことは無いです。
全て楽天やAmazonでポチ出来るものばかりですウインク

スモークすると、
あら不思議!養殖サーモン独特の匂いがかなり抑えられ、ワンランク上のおつまみに変身します。

手順は簡単
ブランディング→脱水→スモーク(5分)です。
①サーモンを塩10%砂糖5%の水に30分〜50分つける。
②脱水シートに包み一晩おく。
{7112AE62-A9D5-400F-B0AA-BDD3A8A2B65F}

{66CF9940-FCC1-412C-9BF6-2871B1F216BB}
こんな感じになります。
包みをとった後軽くクッキングペーパーで拭きます。
水分が表面に残っていると、エグいような、酸っぱいような、なんとも言えない味になります(-_-;)

③スモークする。
{A1A0DE61-28F5-4B6C-9DDB-D3654FBE2E34}
チップをしき、砂糖を薄く塗します(九州産の桜チップを使っています)。

{B3F64011-7D3E-4770-8185-94DF17F1BA49}
中火で蓋をして加熱。
穴からもくもく煙が出始めたらサーモンを網に置きます。
蓋をして、50℃〜80℃を保って5分ほどかな?
完成☆
そのままでも、冷やして食べても大丈夫👌