おはようございます〜🎵ccです
くっきりしっかり
朝から富士山🗻
気分が上がりますねー⤴️
お日様の方向をむいている
ひまわり🌻の花も癒されます。
↓
あんなに毎年売るほど収穫できていた実家の梅
今年は、全く収穫できなくて( ノД`)シクシク…
500gだけ梅を買っていました。
↓
下処理だけして、とりあえず冷凍庫へ
何を作ろうかな?と・・・・
あれから2か月。。。。
ようやく、梅ちゃんの活用をする事にしました
・・・冷凍庫がパンパンで処理したいということもありました
一番 簡単な 梅ジュースにします。
一昨日、仕込んだのです。
冷凍したため、梅の表面に傷があり、ジュースが早く出てきています。
今朝の様子はこちら!
↓
早くできあがりそう
梅ジュースの効果効能
ミネラルやビタミンの吸収を助ける
梅ジュースの酸味は、梅に含まれるクエン酸という成分によるもの。クエン酸は、ビタミン・ミネラルの吸収を高める作用があります。ミネラルは体内に吸収されにくい栄養素で、なかでもカルシウムや鉄、亜鉛などは不足しやすい特徴があります。クエン酸と一緒に摂ることで効率よく吸収することができますよ。
食欲を促す
梅干しのような酸味の強いものを口に入れると、唾液が出てきますよね。酸味は唾液や胃液の分泌を促進するはたらきがあります。消化液の分泌量が増えることで、食欲増進につながりますよ。風邪や夏バテなどで食欲が落ちたときに摂り入れると役立ちます。 参考…女性に嬉しい梅ジュースの効能
むくみ対策
むくみは余分な水分や老廃物が皮膚の下にたまっている状態ですが、原因のひとつに塩分の摂り過ぎがあります。
梅ジュースに豊富なカリウムは、塩分を体の外に排出するはたらきがあるため、むくみ対策に役立つ栄養素。特に外食やお弁当・お惣菜を食べることが多い方は塩分を多く摂りやすいため、おすすめですよ。
梅ジュースに豊富なカリウムは、塩分を体の外に排出するはたらきがあるため、むくみ対策に役立つ栄養素。特に外食やお弁当・お惣菜を食べることが多い方は塩分を多く摂りやすいため、おすすめですよ。
抗酸化作用
梅ジュースの材料である梅には、強い抗酸化力を持つポリフェノールが豊富です。しみ・しわなど老化の原因となる活性酸素のはたらきを抑制し、体内の酸化を抑える作用があります。
また、脂溶性ビタミンの一種である、ビタミンEも豊富。同じく抗酸化力を持つ栄養素で、体内の脂質の酸化を抑え、細胞を守る役割があります。
また、脂溶性ビタミンの一種である、ビタミンEも豊富。同じく抗酸化力を持つ栄養素で、体内の脂質の酸化を抑え、細胞を守る役割があります。
米麹甘酒、赤しそジュース、EM活性のくずの花ドリンク、自家製ジンジャーシロップ、そして梅酒、、、などなど、身体によい飲み物(あ、今回は氷砂糖を使ってしまっておりますが。。。(-_-;))で、夏バテ予防ばっちりです!
冷凍梅を使えば、まだまだ梅ジュース作れます
こちらも見てみてね♪