こんばんは〜♪
 
日曜日は、甲府に行ってきました♪

 

いつも見る富士山とは、違う

裏側(静岡県人はそう言う笑)が見えます❣️

 

山の奥〜に頭が見えるんです。

 

 

甲府には

松葉タバコ◦お香の作り方体験

行ってきたのです

↓このイベント(報告は、もうちょっとお待ちくださいませ

 

 

 

 

両親も車に乗せて行きましたので

ゆっくり旅ですニコニコ

 

 

 

途中

道の駅みのぶに寄り道しました

 

 

道の駅って
地元のいろいろなお野菜などが入手できるから
好きです。
そして

 

たくさん食材を入手しちゃいました❣️

 

 

 

 

渋柿、ピーマン、とうもろこし、ほうれん草、カリン、ベルガモット…

 

今回の収穫は、カリンとベルガモット♪

 

 

カリンは、のど飴によく使われてますね~。

ハチミツ漬けにしようと思います。

 

ベルガモットは、ベルガモットは、アールグレイティの香り漬けやアロマオイルが有名ですね飛び出すハート

うーむ真顔 

初なので、何にしようかなー?

 

 

 

 

 

またまた、楽しみが増えました爆笑

 

 

 

かりんの効能

かりんの効能と栄養

  • のどの炎症を緩和、咳止めの効能あり - アミダグリン
  • 免疫力の強化・感染・風邪の予防 - ビタミンCやポリフェノール
  • 疲労回復の効能もあり - クエン酸やリンゴ酸
  • むくみを予防するカリウム・カラダを温めるビタミンCやクエン酸
  • 便秘・下痢の改善や解消の効能あり - 食物繊維ペクチン

 

ベルガモットの効能

ベルガモットがすごいと言われる、5つの効果効能とは

 

  • 心を穏やかに鎮め、明るくリフレッシュする...ベルガモットは、主にリモネン、γ-テルピネン、酢酸リナリル、リナロール、ベルガプテンという香り成分によってつくられていて、これらの成分は、心を落ち着かせて穏やかにさせる鎮静作用と、心をリフレッシュさせて明るい気持ちへ導く高揚作用の両方を持っている
  • 消化を助ける香りで、食欲増進...ベルガモットの果実そのものは、苦みが強くて食用には向かないけど、オイルになると、その香りは体の消化器官にとてもよい効果がある
  • 夜のスキンケアで、お肌トラブルにさよなら...脂性肌やニキビなどのトラブルお肌にすぐれた効果がある
  • じつは防虫効果も!...防虫効果をもち、多くの虫が嫌う香り
  • ベルガモットで開運!...風水において、ベルガモットをはじめとする柑橘類は、とても縁起の良い植物。柑橘類は開運果実とも言われ、金運をもたらす黄金の象徴

 

▶参考:https://ar-flower.com/bergamotkhoka1121/

 

 



 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

  こちらもよろしく飛び出すハート