今回は福島の伝統料理のいか人参を作ります。

いか人参は今年の1月に『秘密のケンミンSHOW』で紹介されていたのを見て

初めて知りました。 

 

今回のレシピは、福島市のホームページに記載の物をお借りしましたが、

作り方は各家庭で異なり、昆布を入れたり、鷹の爪を入れたりと様々なバリエーションが

あるそうです。

本来は長人参を使って作るらしいのですが、手に入らないので、普通の人参で作りました。

 

今回はスルメから作りましたが、もちろん市販のスルメでOKです。

スルメを作るのは意外と簡単で、するめイカを捌いて、3%程度の塩水に5分ほど漬け込み、

後はひたすら干すだけです。

この時期だと、室内干しで1週間で完成します。

新鮮なイカが安く売ってるときに、まとめて作るといいですね!

 

スルメはお酒で戻すので、生のイカのように柔らかいです。

また、スルメから出た旨みを人参が吸収するので凄く美味しいです。

人参は加熱しないので、いい具合に歯ごたえも残ります。

 

子供って、大抵人参は嫌いだと思うのですが、福島では子供もいか人参が大好物だそうですね。

人参が苦手な方でも美味しく食べられると思います!

是非お試しください。

 

<リンク>

いか人参の作り方の動画(YouTube動画)

いか人参の作り方の動画(ニコニコ動画

いか人参のレシピ

 

①いか人参の完成~

 

②スルメは3%程度の塩水に漬けて干すだけで、簡単に作れます

 

③1週間干してスルメの完成~

 

④いか人参は日本酒がよく合います。今回は上燗(45℃くらいの燗)にしました。

 

⑤頂きます!

 

⑥もちろんご飯にもぴったり!

 

⑦いかは生のいかのように、凄くやわらかです

ブログランキングをやっています! 

是非クリックをお願いします。

↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓↓↓↓

 

  

 

⑧動画編集中の様子