早いもので4月も半ばを過ぎました。

環境が変わった方も新しい生活に

慣れたころでしょうか?


こんな陽気の良いころには、

大掃除をするとよいのだとか…


しかし、食事も作ったりしなくちゃいけなし

なかなか掃除に没頭できませんね。


そんな時は、このトマトソース煮込みは

いかがでしょう?


材料を整えたら、

お鍋にどんどん入れていくだけで、超簡単です。


一度お試しくださいね。









●鶏肉とベーコンのトマトソース煮込



(材料 4人分)


・鶏むね肉皮付き  300g

・ベーコン  2枚  (40g)

・生しいたけ 3枚  (80g) 

・ブロッコリー    120g   

・玉ねぎ        60g

・人参         20g 

・バター   大さじ1(12g)

・塩、コショウ、粉ガーリック適量



  

ロリエの葉 1枚


  トマトソース(市販品)1缶295g

   水 1カップ 200cc



・粉チーズ  大さじ4(24g


(準備・下ごしらえ)


① 鶏むね肉は、3cmの長さの1.5㎝幅に切る。

② ベーコンは、1.5㎝幅に切る。

③ 生しいたけは薄切りにする。

④ ブロッコリーは小房に分ける。

 玉ねぎは薄切りにする。

  人参は3cm長さのせん切りにする。

⑦ ロリエの葉は2つに折る


(作り方)


1.フライパンにバターを熱し、②、③、⑤を炒める。

2.①の肉も加えて炒め,塩、コショウ、粉ガーリックを振る。

3.2に④、⑥も加えて炒め、Ⓐを加えて3~4分間程煮込む。

4.一人分ずつ器に盛り、上から粉チーズを振る。










少しずつ日が長くなってきました。

ですが、まだ、しばらくは寒い日が続きそうです。


冬はやっぱり鍋、という方が多いのですが、

同じような鍋になってしまいがちです。


そんな時、ちょっと変わった明太子の鍋は

いかがでしょうか?




ネギ明太鍋


「ネギ明太鍋」


(材料 4人分)

・ねぎ 3本(300g)

・豚もも 平切肉 200g

・辛子明太子 2腹(2本) 100g

・酒 大さじ 1(15g)

・しめじ 1パック(100g)

・好みで 味ポン酢

Ⓐ ・水 700cc

  ・白だししょうゆ 大さじ4(72g)



(準備・下ごしらえ)

① ねぎは斜め薄切りにする。

② 明太子は包丁の背でほぐし、酒に浸けておく。

③ しめじは石づきを除いて小房に分ける。

④ Ⓐは合わせておく。



(作り方)

1.土鍋(なければ鍋)に③と④を入れ沸騰させる。

2.豚肉を1枚づつ土鍋の中でしゃぶしゃぶして入れる。

3.2の中にねぎを入れ、一度沸騰させる。

4.3に②を加え、煮立ったらアクを取る。

5.全体を混ぜ、器に取り、好みで味ポン酢等をかけていただく。



材料も作り方もとてもシンプルです。

彩りに人参などを加えてもきれいですね。

簡単なのでぜひ作ってみてください。




12月、2013年もあっという間に過ぎようとしています。


皆さんは、やり残したことなどありませんか?


私は?(^_^;)

たくさん?はは(^_^;)


風邪ひきさんも多くなってきましたので、ここで、風邪撃退!&冬至を意識して、ビタミンたっぷりの献立はいかがでしょうか?


<<カボチャとひき肉の茶巾風>>

★材料4人分


・カボチャ       280g

・豚ひき肉(赤身)  100g

・玉ねぎ         50g

・干しシイタケ       2g


(A)

 ・しょうが(みじん切り)   小さじ1

 ・酒              小さじ2

 ・砂糖             小さじ1

 ・しょうゆ           小さじ1と1/2

 ・片栗粉           小さじ1/2


(B)

 ・だし汁        1/2カップ

 ・しいたけもどし汁  1/2カップ

 ・薄口しょうゆ     小さじ2

 ・酒           小さじ2

 ・みりん         小さじ2


・サラダ油  小さじ1

・水溶き片栗粉  片栗粉小さじ2と水小さじ4

・三つ葉   少々


★作り方

1.カボチャは皮をむいてひと口大に切る。

2.玉ねぎはみじん切りにする。

3.干しシイタケは水で戻して水気を絞り、粗みじん切りにする。(もどし汁はとっておく)

4.(A)は混ぜ合わせておく。

5.三つ葉は熱湯で色よくゆで1.5cmの長さに切る。


6.耐熱性のボウルに1を入れてラップをかけ500Wの電子レンジで約4分加熱し、熱いうちにすりこ木でつぶす。


7.サラダ油を熱し、豚ひき肉、2,3を入れて炒める。

8.7に4を加えて味付けをする。

9.8と6を混ぜ合わせて4等分し、それぞれラップで茶巾に絞って形を整える。ラップを外して器に盛る。


10.鍋に(B)を入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、あんを作る。

11.10を9の上にかけ、5の三つ葉を上に飾る。


できあがりました!


栄養たっぷり!!クッキング-20131129カボチャとひき肉の茶巾風

隔週金曜日に料理実習をやっています!

愛知県春日井市の健康応援サロンほん和か へ、
お近くの方は是非、おこしくださいー!

ホームページは、こちらでーす↓
http://honwaka.pinoko.jp/